作り方
- 1
ささみの筋をとり、1本あたり5~6等分くらいの大きさにきりわける。
- 2
ささみの筋とりの仕方は
レシピID :19211125 ささみでヘルシーカツレツ☆ジンマヨソースにて紹介しています。 - 3
玉ねぎは薄くスライスして、更に縦半分くらいに切る。
- 4
ささみ、玉ねぎ、鶏がらスープの素、コショウ(青のりも)を手でしっかりともみこみ、調味料が馴染むまで冷蔵庫で寝かせる。
- 5
↑もみこむときに蓋付きのタッパーを使うと、そのまま蓋をして冷蔵庫へ入れられるのでとても便利です♪
- 6
フライパンにゴマ油を入れて火にかけます。
④に片栗粉を入れて全体によく絡めて、一口大に成形してから焼き付けます。 - 7
片面がこんがりしたらひっくり返し、中火に落として蓋をして中まで火を通します。
- 8
箸がすぅっと通ったらOKです。
ポン酢、酒、マヨネーズを入れて煮絡め、最後にみりんを入れて照りをつけたら完成~! - 9
2011.11.14
話題入りさせていただきました!
久しぶりの創作料理♪ほんわりのささみどうぞお試しくださいね!
コツ・ポイント
味を馴染ませるまでの時間は大体1~2時間です。
そのくらいゆっくり時間を置くとささみがしっとり変身します。
もちろん一日寝かせて朝のお弁当に焼くだけ調理♪…でもどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804434