簡単ホワイトソルガムココアクッキー

kaopink
kaopink @cook_40091596

素朴な味わいのクッキーです。
ザクザクとした食感が楽しめます。
型抜きも簡単。
小麦、卵、乳製品、大豆、米不使用です。

このレシピの生い立ち
卵・牛乳・小麦・大豆・米などマルチアレルギーの息子のために一緒に作れる美味しいクッキーを作りたいと思って考えました。 くず粉を加えることで、サクサクにできました。
中野産業株式会社さんのホワイトソルガム製菓用ミックス粉を使用しています。

簡単ホワイトソルガムココアクッキー

素朴な味わいのクッキーです。
ザクザクとした食感が楽しめます。
型抜きも簡単。
小麦、卵、乳製品、大豆、米不使用です。

このレシピの生い立ち
卵・牛乳・小麦・大豆・米などマルチアレルギーの息子のために一緒に作れる美味しいクッキーを作りたいと思って考えました。 くず粉を加えることで、サクサクにできました。
中野産業株式会社さんのホワイトソルガム製菓用ミックス粉を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚分
  1. ホワイトソルガム製菓用ミックス粉 90g
  2. 純正ココア  10g
  3. くず粉 20g
  4. 20g
  5. お湯 15g
  6. 菜種油 20g

作り方

  1. 1

    ミックス粉とココアを均一に混ぜる。

  2. 2

    別のボールにくず粉を計る

  3. 3

    くず粉に水を加え、
    混ぜてカタマリが無くなったら、湯を加える。

  4. 4

    ①のボールに③のくず粉を加える。

  5. 5

    ヘラで切るように混ぜる。
    くず粉のダマを崩す感じで。

  6. 6

    菜種油を加えて、手でひとまとめにする。

  7. 7

    4~5ミリに伸ばした生地を型抜きする。

  8. 8

    180度に余熱しておいたオーブンで180度20分焼く。

  9. 9

    焼きあがったらクーラーの上などで冷ましてください。

  10. 10

    焼き過ぎると固くなるので、ご自宅のオーブンの焼き時間で調節してください。

コツ・ポイント

③のくず粉に水、湯を加える順番は必ず守ってください。

扱いやすい生地などで、お子さんと一緒に型抜きすることができますよ。
ココアをカボチャパウダーなどに替えて作っても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaopink
kaopink @cook_40091596
に公開
二児の母です。マルチアレルギーの息子のために、美味しいおやつを作ってあげたくて頑張ってます。同じように頑張っているアレッ子ママのお役に立てればと思い、レシピを載せることにしました。できるだけ、シンプルなレシピを目指しています。日々のブログも更新してます。よかったら寄ってくださいね。http://ameblo.jp/kaokaoringochan/
もっと読む

似たレシピ