さわらのイタリア風煮魚

HARUYAGI @cook_40091844
フライパン1つでイタリア風煮魚。焼きつけてから煮るので、さわらはふんわりやわらかです。鱈など、ほかの白身魚でも。
このレシピの生い立ち
アクアパッツァを作りたかったのですが、あさりがなかったので、あさり抜きで何となく作ってみたのがきっかけです。
さわらのイタリア風煮魚
フライパン1つでイタリア風煮魚。焼きつけてから煮るので、さわらはふんわりやわらかです。鱈など、ほかの白身魚でも。
このレシピの生い立ち
アクアパッツァを作りたかったのですが、あさりがなかったので、あさり抜きで何となく作ってみたのがきっかけです。
作り方
- 1
さわらは小骨を除き、そぎ切りにして両面に塩をまぶし、10分ほどおきます。
- 2
玉ねぎは5mm程度の薄切り、プチトマトは半分(大きいものは1/4個)に切ります。
にんにくはみじんぎりにします。 - 3
1のさわらの水気を拭き取り、片栗粉を両面に薄くまぶします。
- 4
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、3を焼きます。両面に焼き色がついたら皿に取ります。(中まで火が通らなくてもよい)
- 5
同じフライパンに再びオリーブ油大さじ1を熱し、にんにくを弱火で炒めます。香りが出てきたら玉ねぎを加え、さらに炒めます。
- 6
玉ねぎがしんなりしたら、プチトマトを加えて軽く炒め合わせ、白ワインを加えます。
- 7
白ワインが煮詰まったら、水を加えます。煮立ったら塩コショウ(分量外)で味を調え、4のさわらを加えて、中火で煮ます。
- 8
煮汁が半量程度まで煮詰まったら(5分くらい)、できあがり。
皿に盛り、パセリのみじん切りを散らします。 - 9
2013.5.13話題入りしました。みなさんありがとう!
似たレシピ
-
魚・さわらの簡単な甘辛煮♪豆板醤の煮魚 魚・さわらの簡単な甘辛煮♪豆板醤の煮魚
サワラのちょうど良い甘辛煮♪辛すぎない・香ばしいから食べやすい♪煮汁を魚にしみこませた煮魚♪一緒に野菜を煮ても美味しい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810145