常備菜!我が家の 蓮根きんぴら

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

ひと味違う、蓮根きんぴら。お弁当のおかずにも最適。食べきれない時には冷凍保存OK。13.2.11 話題入り 感謝♡

このレシピの生い立ち
和風も作るけど時々食べたくなる変化球きんぴら。我が家の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 220~250g
  2. 人参 1/3~1/2本
  3. にんにく(みじん切り)※お好みで 1/2~1片
  4. ごま油(炒め用) 小さじ2
  5. ○砂糖 大さじ2
  6. ○醤油 大さじ2
  7. ○酢 大さじ1
  8. ○酒 小さじ2
  9. ○顆粒コンソメ 小さじ1
  10. 白ごま 小さじ2
  11. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、大きさに合わせ半月または、いちょう切りに薄くスライス。(厚さ2〜3mm) 水にさらしておく。

  2. 2

    人参は1cm幅の短冊切りに薄くスライスする。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、にんにくを加えてから中火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきた所で水気を切った1と2を加える。中強火で全体に油がまわり、れんこんが半透明になるまで炒める。

  5. 5

    ○を全て加え、中強火で炒める。汁気が少し残るかな、、くらいで火を止める。

  6. 6

    仕上げにごま油を加え、よく混ぜ合わせる。お皿に盛り付けます。

  7. 7

    「常備菜! 基本の 蓮根きんぴら」こちらもオススメです。レシピ ID : 17898597

コツ・ポイント

チューブにんにくを使う時には5のタイミングで他の調味料とともに加えて下さい。(小さじ1/2程度)

お弁当等匂いが気になる時や苦手な方は、にんにくを入れずに作っても美味しいですよ^^*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ