作り方
- 1
もち米を洗い、2時間以上水に浸けておく
- 2
ひとつまみの塩を入れ、炊飯する
- 3
もち米が炊けたらかき混ぜ、水に濡らした麺棒で軽くついて荒く潰します
- 4
あんこを10等分(40gくらい)します
- 5
濡らした手で10等分(40gくらい)します
うちつぶあん(6個分)は丸めます - 6
丸めたもち米をあんこでくるみます
- 7
残りのもち米は平たくし、丸めたあんこにくるみ、それぞれ青のり2個・きな粉2個をまぶします
- 8
出来上がり~(*^^*)
コツ・ポイント
麺棒や手に水をつける時、あまりつけすぎるとベタベタになってしまうので気をつけて下さいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813695