なんと簡単!えのきの佃煮・・ご飯のお供

柴犬クッキー @cook_40088681
簡単すぎてアッと言う間に完成!
このレシピの生い立ち
市販のなめたけが好きですが、味付けが難しそうなので、佃煮にしました。
調味料をすべて同時に入れて煮るので簡単です。
なんと簡単!えのきの佃煮・・ご飯のお供
簡単すぎてアッと言う間に完成!
このレシピの生い立ち
市販のなめたけが好きですが、味付けが難しそうなので、佃煮にしました。
調味料をすべて同時に入れて煮るので簡単です。
作り方
- 1
えのき200g
石づきを取ってばらばにほぐして、さ~と水洗いしておきます。 - 2
☆印の調味料をすべて合わせておきます。
- 3
なべにお湯を入れ、沸騰したらえのきを入れて再び沸騰したら火を止めザルにあけ湯を切ります。
- 4
鍋に湯切りしたえのきを入れ、水分を飛ばしながら様子を見て2の☆をすべて入れて混ぜて煮ます。
- 5
弱火で混ぜていると段々と、水分が飛んでしまうので調度いい時に火を止めて下さい。
- 6
盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
えのきは、半分、3等分にカットしてもいいですが、今回は、そのままの長さで調理しました。
湯通しした方が灰汁が取れていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【農家のレシピ】小松菜とえのきだけの佃煮 【農家のレシピ】小松菜とえのきだけの佃煮
材料をすべて鍋に入れて6,7分で完成~。なめたけに小松菜を加えただけなのですが、ごはんにとっても合う佃煮です。 FarmersK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820957