【農家のレシピ】小松菜とえのきだけの佃煮

FarmersK @cook_40042549
材料をすべて鍋に入れて6,7分で完成~。なめたけに小松菜を加えただけなのですが、ごはんにとっても合う佃煮です。
このレシピの生い立ち
なめたけも自家製なのですが、小松菜を入れるとシャキシャキして美味しいかも?と思い作ってみタラ、予想以上に美味しかったです。
【農家のレシピ】小松菜とえのきだけの佃煮
材料をすべて鍋に入れて6,7分で完成~。なめたけに小松菜を加えただけなのですが、ごはんにとっても合う佃煮です。
このレシピの生い立ち
なめたけも自家製なのですが、小松菜を入れるとシャキシャキして美味しいかも?と思い作ってみタラ、予想以上に美味しかったです。
作り方
- 1
鍋に材料をすべて入れて中火で煮る。
- 2
すぐに水分が出てきますよ~
- 3
こんな感じで水分がなくなれば完成~。だいたい6,7分です。
- 4
ご飯のお供にぜひどうぞ♪
コツ・ポイント
作ってすぐに食べてもいいですけど、翌日には小松菜にもっと味が染みておいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】しめじの酢醤油佃煮 【農家のレシピ】しめじの酢醤油佃煮
万能だし醤油を使って簡単に出来る、きのこの佃煮。エノキで作れば「なめたけ」になりますよ。ご飯や豆腐の上にのせてどうぞ♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229341