ご飯のお供に!昆布とえのきの佃煮

☆ねず☆
☆ねず☆ @cook_40177521

味は濃いめなのでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
なめ茸を意識して作ってみたらこのレシピが生まれましたww

ご飯のお供に!昆布とえのきの佃煮

味は濃いめなのでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
なめ茸を意識して作ってみたらこのレシピが生まれましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 1個
  2. 昆布(乾燥) 2枚
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 麺つゆ 大さじ1
  8. だしの素 小さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥昆布をボウルにあけ、お湯を注ぎ30〜40分浸けて、もどす。

  2. 2

    えのきは石づきを取り1.5cm位に切る。(手でほぐしておきましょう。)

  3. 3

    1.が柔らかくなったら、細い棒状に切る。

  4. 4

    2.と3.をお鍋に入れ、調味料をすべて入れる。少しかき混ぜて中火にかける。

  5. 5

    かき混ぜ続け、水気が無くなったらOK!火を止め、冷まし味を染み込ませる。

  6. 6

    1.2時間置いたら。器に盛り付け完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ねず☆
☆ねず☆ @cook_40177521
に公開
管理栄養士 24歳時間ができたときに色々作ってます♡よろしくお願いします体調不良により2年ほど休んでおりました。
もっと読む

似たレシピ