やみつきになる青汁と牛乳の冷たいデザート

ちっちゃいかたつむり @cook_40054730
青汁かぁ(>_<)と思うでしょ(笑)それが全然美味しくて甘いんです(^-^ゞ
このレシピの生い立ち
青汁が飲めないので、おばあちゃんに教えてもらった黒蜜を作り青汁を沢山使ったデザートにしました
作り方
- 1
鍋で牛乳を温め青汁スティックを入れて混ぜる。青汁のだまが無くなったらゼラチンをよく馴染ませる(極低温で温めながら)
- 2
プリンカップにいれ冷蔵庫でよく冷やす。
- 3
黒蜜作り方→鍋に水を入れ低温で温めながらざらめと細かく砕いた黒砂糖をいれ混ぜながらよく溶かし放置。(煮詰めない)
- 4
②を冷蔵庫から出しあればきな粉(なくてもいぃ)と作った黒蜜をかけて出来上がり
- 5
青汁は底に沈むので自然に綺麗な2層になります。
- 6
体重管理の為に牛乳を200ccにして小さいタッパに作り職場でのお昼ご飯にしてます(笑)
コツ・ポイント
黒蜜をかけるので、牛乳&青汁には砂糖いれません。黒蜜は1:1:1の割合でできますから量は好みで【例→黒砂糖20㌘、ざらめ20㌘、水20cc】
似たレシピ
-
-
-
-
-
夜食に和菓子デザート!葛風マロニー饅頭♪ 夜食に和菓子デザート!葛風マロニー饅頭♪
マロニーを使った葛饅頭風のマロニー饅頭♪細かく切った塩味マロニーと、甘いこしあんにきな粉が最高☆黒蜜で更に美味しく♪ バジル男子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822639