もやしで簡単☆さっぱり梅おひたし

そうみー @cook_40046053
買い物をする時間も、料理をする時間もない・・そんな時に残り物でササッとつくれます♪梅干は必ず入れてね~
このレシピの生い立ち
ゆっくり買い物をする時間がなくて、その上メニューをゆっくり考える時間もない・・・そんなときに作ったら意外とイケました^^;
もやしで簡単☆さっぱり梅おひたし
買い物をする時間も、料理をする時間もない・・そんな時に残り物でササッとつくれます♪梅干は必ず入れてね~
このレシピの生い立ち
ゆっくり買い物をする時間がなくて、その上メニューをゆっくり考える時間もない・・・そんなときに作ったら意外とイケました^^;
作り方
- 1
冷蔵庫にあるものばかりです。
もやしは太いほうが歯ごたえがあって美味しいです。 - 2
もやしを軽く茹でておく(軽ーくね^^)
冷めたら水気を軽くしぼる。きゅうりとハムは千切りにしておく。梅干の種を除いて叩いておく。 - 3
②で用意した材料と、すりごま・薄めるタイプのダシつゆを薄めずにあえる。
- 4
ぱくひこちゃんが、もやしレンチンで30秒で作ってくれました。これなら茹でいらずで簡単~♡
コツ・ポイント
特にありませんが、梅干は必ず♪アクセントになります。もし味が薄いようでしたら、塩コショウで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835249