作り方
- 1
調味料はアルコールを抜くために一度沸騰させておく レンジでも可
- 2
ほうれん草ともやしをさっとゆでる ほうれん草は3センチ幅に切る
- 3
水気をきった2を1に入れて2時間くらい浸しておく
- 4
くらむさん様が小エビも入れて作ってくださいました!いい出汁も出ておいしそ~♪レポ本当有難うございます!
コツ・ポイント
いつものおひたしにちょっとゴマを入れてほんのりゴマ風味♪甘目が好きな方は砂糖をすこし増やしてください^^
似たレシピ
-
-
-
【嚥下食】ほうれん草のごま和え風お浸し 【嚥下食】ほうれん草のごま和え風お浸し
ほうれん草は彩りが鮮やかで副菜としてぴったり!ミキサーにかけてゲル化剤で固めることで安全に美味しく食べられます♪ 済生会吹田病院栄養科 -
-
手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し 手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し
旦那の弁当と夕食、朝食作りの中で、少しでも楽するために考えたレシピです。洗い物を減らす為に「大さじ」しか使ってません。 Elly29 -
-
-
簡単ほうれん草のナムル♪ごま和えおひたし 簡単ほうれん草のナムル♪ごま和えおひたし
みるく茶みるく茶さん、つくれぽありがとう!ほうれん草のおひたしが苦手な方に卵なし豚肉なし鶏肉なしでも美味しいお弁当にも 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403879