もちもちトローリ!HMで餅ケーキ

栄養士の咲太ママ
栄養士の咲太ママ @cook_40076648

出来立てトローリ(。・・。)冷めてもモチモチ!お豆腐も入ってヘルシー♪お手軽にシリコンスチーマーを使ってレンジで5分!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅に飽きてしまって(´Д`)=3
オーブン使うお餅のケーキはあるけど、レンジで手軽に作りたくて試行錯誤しました!
昔大好きだった『もちっこ』をさらにモチモチにした感じ!
お豆腐も入って腹持ちバツグン!
ダイエット中にも♪

もちもちトローリ!HMで餅ケーキ

出来立てトローリ(。・・。)冷めてもモチモチ!お豆腐も入ってヘルシー♪お手軽にシリコンスチーマーを使ってレンジで5分!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅に飽きてしまって(´Д`)=3
オーブン使うお餅のケーキはあるけど、レンジで手軽に作りたくて試行錯誤しました!
昔大好きだった『もちっこ』をさらにモチモチにした感じ!
お豆腐も入って腹持ちバツグン!
ダイエット中にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマー1個分
  1. 切り餅1つ 50g
  2. 50g
  3. ◎砂糖 10g
  4. 絹豆腐 150g
  5. 1個
  6. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    ◎の材料を耐熱ボウルに入れて、600wのレンジで2分。(お餅がぷくーっと膨らんでやわらかくなるまで)

  2. 2

    ヘラでよく混ぜます。キレイに混ざったら豆腐(水切りなし)も入れて混ぜ混ぜ。私はご飯用のくっつかないしゃもじ使ってます

  3. 3

    卵→HMの順に入れて、その都度よく混ぜます。あればバニラエッセンスかオイルを少々。

  4. 4

    シリコンスチーマーに分量外のサラダ油を少々塗って、生地を流します。
    600wのレンジで5分。

  5. 5

    蓋をしたまま3分蒸らします。
    爪楊枝など刺して何もついてこなければ完成ヾ(^▽^)ノ

  6. 6

    カットするときは冷ましてからのほうがきれいに切れます。写真はひっくり返して冷ました後カットしてます(・ω・)

  7. 7

    我が家のシリコンスチーマー
    内径
    縦12㎝横20㎝高さ3㎝

  8. 8

    2014年9月 話題入り感謝♡

コツ・ポイント

コツは特にありません(^x^)
混ぜ混ぜしてあとはレンジにお任せ~♪
冷蔵庫に入れても固くならないのが自慢です(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士の咲太ママ
に公開
3歳の男の子&1歳の女の子ママです!育児休暇が明けてしまい(泣)家事に育児に仕事に追われ慌ただしい毎日を送っています(^0^;)でも忙しくても食べるの大好き!作るの大好き! な私です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ