にらと溶き卵の味噌汁

すずきはなこ @cook_40037048
我が家の定番お味噌汁。シャキシャキのにらとふわふわ卵が好相性☆
16/07/07☆感謝☆100人話題入り!
このレシピの生い立ち
我が家の定番お味噌汁です。
三つ葉と溶き卵の味噌汁(レシピID :17846621)も参照してみてください。
作り方
- 1
にらはさっと水洗いして、4~5cmくらいの長さに切る。
卵は割りほぐす。 - 2
鍋にだし汁を沸かす。
沸騰したら、にらを入れる。
再び沸騰したら、弱火にして、味噌を溶き入れる。 - 3
中火にして味噌汁を沸かし、卵をゆっくり流し入れる。
30秒で火を止めてふたをし、そのまま1分おいて出来上がり。 - 4
11/05/27 つくれぽ10人で話題入りできました♪
レシピを見てフォルダinして印刷してくださった皆さんにも感謝☆
コツ・ポイント
・卵は沸いているところに流し入れてください。鍋底に卵がくっついてしまいます。
・ふわふわ卵にするには…
卵は菜箸につたわせるようにして、鍋全体に回し入れる。
卵を入れたら混ぜないこと。(混ぜると汁が濁ってしまいます。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846621