にらと溶き卵の味噌汁

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

我が家の定番お味噌汁。シャキシャキのにらとふわふわ卵が好相性☆
16/07/07☆感謝☆100人話題入り!

このレシピの生い立ち
我が家の定番お味噌汁です。
三つ葉と溶き卵の味噌汁(レシピID :17846621)も参照してみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

およそ4人分
  1. にら 1束
  2. 2個
  3. だし汁 4カップ
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    にらはさっと水洗いして、4~5cmくらいの長さに切る。
    卵は割りほぐす。

  2. 2

    鍋にだし汁を沸かす。
    沸騰したら、にらを入れる。
    再び沸騰したら、弱火にして、味噌を溶き入れる。

  3. 3

    中火にして味噌汁を沸かし、卵をゆっくり流し入れる。
    30秒で火を止めてふたをし、そのまま1分おいて出来上がり。

  4. 4

    11/05/27 つくれぽ10人で話題入りできました♪
    レシピを見てフォルダinして印刷してくださった皆さんにも感謝☆

コツ・ポイント

・卵は沸いているところに流し入れてください。鍋底に卵がくっついてしまいます。
・ふわふわ卵にするには…
 卵は菜箸につたわせるようにして、鍋全体に回し入れる。
 卵を入れたら混ぜないこと。(混ぜると汁が濁ってしまいます。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ