ほうれん草とベーコンのキッシュ+*

アヤピン
アヤピン @cook_40058841

ピックアップレシピになりました!23/11/6
味付けはベーコンの旨味と塩分のみ!
マイルドで優しい味に仕上がります❤
このレシピの生い立ち
母からのレシピ❤

ほうれん草とベーコンのキッシュ+*

ピックアップレシピになりました!23/11/6
味付けはベーコンの旨味と塩分のみ!
マイルドで優しい味に仕上がります❤
このレシピの生い立ち
母からのレシピ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmパイ皿
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 全卵 1個
  3. 卵黄 1個
  4. 生クリーム 200ml
  5. ベーコン 40g
  6. ハム(または鮭の切り身 40g(1枚)
  7. チーズ(ピザ用) 40g
  8. ほうれん草 半束

作り方

  1. 1

    パイシートを10分室温で放置します。

  2. 2

    パイシート2枚を重ね合わせて1枚にし、パイ皿の大きさにメン棒で伸ばします。(くっつかないように、小麦粉をまぶして)

  3. 3

    パイシートをお皿にきれいに敷きつめたら、底の部分にフォークを使って空気穴を開けてあげます。

  4. 4

    3でパイ皿に敷いたパイシートのみをまず180°のオーブンで8分焼きます。

  5. 5

    焼いている間にほうれん草をさっと茹で、お水で冷やした後、水気をギュッと絞って、3cmほどに切っておきます。

  6. 6

    ベーコン・ハムも細かく(1cmくらい)にカットしておきます。

  7. 7

    焼きあがったパイに(このときのパイはまだ全然ナマです!)ほうれん草・ベーコン・ハム・チーズの順に敷きつめます。

  8. 8

    生クリームと卵(全卵・卵黄)をよく混ぜ合わせ、7の具ののったパイにゆっくり流し込んでいきます。

  9. 9

    オーブンで180°で20~30分焼きます。(表面に焼き色がつき、流したクリームが卵豆腐のように固まるのが目安です)

  10. 10

    なかなか焼き色がつかない場合はもう少しオーブンで焼いて様子を見てみて下さい^^

  11. 11

    上の写真のキッシュは、鮭の切り身を加えました^^
    ハムの代わりに塩鮭をほぐしてナマのまま(工程7)加えて焼くだけです❤

コツ・ポイント

パイシートは工程2の所で、2枚を重ね合わせてめん棒でのばし、1枚にしてパイ皿にしいて下さい+*
のせて焼くだけなのでとても簡単です^^
おもてなしにキッシュがあるとちょっとテーブルも豪華になるので、簡単にぱぱっとできると嬉しいですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アヤピン
アヤピン @cook_40058841
に公開
はじめましてアヤピンと申しますcooking&sweets作り、美味しいもの大好きです♪皆さんのおいしいレシピに刺激をうけながらお料理がんばりたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ