鶏肉とこんにゃくと根菜の味噌煮

けゆあ @keyua
鶏肉とこんにゃくと根菜のこってりした味噌煮。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
大分温かくなったので、お肉入りの煮物を作りました。子供達の大好きな味噌味です。
鶏肉とこんにゃくと根菜の味噌煮
鶏肉とこんにゃくと根菜のこってりした味噌煮。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
大分温かくなったので、お肉入りの煮物を作りました。子供達の大好きな味噌味です。
作り方
- 1
鶏肉は1枚を12等分位に切る。(写真は2倍量)
- 2
こんにゃくは、表面にフォークで格子状に跡をつけて、1.5cm角に切る。沸騰したお湯で2~3分茹でる。
- 3
人参は皮を剥いて乱切りにする。
- 4
鍋を熱し、油をしいて鶏肉を皮目から両面焼く。皮から出た脂は捨てる。
- 5
こんにゃく・人参を加えひたひたにだしを注ぐ。沸騰したら灰汁を丁寧に取る。▲を加え、落し蓋をし煮汁がなくなるまで煮る。
- 6
煮汁がなくなりかけてからは、焦げ付かないよう鍋を揺すりながら照りが出るまで煮る。
- 7
完成!
コツ・ポイント
■鶏肉から出た脂を捨てることで、調味料がしみ込み易くすっきりした煮物になります。■照りが出るまで煮詰めるのが美味しさの秘訣です。■煮汁が減ってからは、鶏肉がほぐれることがあるので、混ぜすぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849590