作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ取り、3ミリぐらいの厚さで斜め切りにしたら水に5〜10分つけてアクを抜く。
- 2
大根は1センチ幅のいちょう切り、人参は角切りにする。
- 3
鶏もも肉と厚揚げも同じくらいの大きさに切る。
- 4
こんにゃくはスプーンでこそげ取るようにして切る。水から茹でて1〜2分沸騰したらザルにあげる。
- 5
鍋にサラダ油とごま油を熱し、鶏肉から炒め、こんにゃくと他の野菜も入れて炒める。
- 6
酒を振り入れたら水と顆粒だし、生姜を加え、沸騰したらアクを取る。15分ほど中火で煮る。途中砂糖を加える。
- 7
薄口しょうゆと味噌を入れて溶かしたら、更に10分ぐらい弱めの中火で煮る。
- 8
煮汁が減り、大根が煮えたら出来上がり。
コツ・ポイント
冬なら里芋を入れるとおいしいです(冷凍も通年ありますが(^_^;))。その時は薄口しょうゆなし、味噌多めのこってり味が合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530273