津ギョウザ風★揚げギョウザ

kumamoko @cook_40064673
直径15センチ以上の皮を使った揚げギョウザが津ギョウザです。特大ギョウザなので1、2個で満腹!包む数が少なくて楽~!
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで見た津ギョウザが食べたくて!
津市元気大学のHPや、三重県津市立南立誠小学校HP(http://www.res-edu.ed.jp/minamirissei/tugyouza.htm)の給食レシピを参考に作りました。
津ギョウザ風★揚げギョウザ
直径15センチ以上の皮を使った揚げギョウザが津ギョウザです。特大ギョウザなので1、2個で満腹!包む数が少なくて楽~!
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで見た津ギョウザが食べたくて!
津市元気大学のHPや、三重県津市立南立誠小学校HP(http://www.res-edu.ed.jp/minamirissei/tugyouza.htm)の給食レシピを参考に作りました。
作り方
- 1
☆をみじん切り。フードカッターでもOK~。
- 2
ボールに1と★を入れて粘りが出るまでよくこねる。
- 3
ペペロンシーロさんのギョウザの皮を作ります。ただし、生地は4分割して、直径15センチ以上の皮を4枚作ります。
- 4
2の具も4分割して、3の皮に乗せ、皮の端に水をつけながらきっちり包みます。
- 5
130℃-140℃の揚げ油で7分前後、火が通るまで揚げます。
- 6
お皿に盛りつけて、できあがり~♪
- 7
レシピID :17941857の手作りだし醤油+レモン汁or酢でもおいすぃ~!!
コツ・ポイント
油温が高いと破裂して穴が空いてしまいます。低めの温度でじっくり揚げてみてください。たれは、だし醤油と酢、1:1/2位の割合で合わせています。深めの小皿でひたすような感じで。美味しい~。このレシピは結構気に入っていますが、また変更するかも?
似たレシピ
-
-
-
-
ビニール袋活用!パリっジュワッ!焼き餃子 ビニール袋活用!パリっジュワッ!焼き餃子
【働くママ】の工夫料理(^^♪ビニール袋活用で、洗い物少なく、手も汚さず手軽に餃子のタネを作っちゃお!皮パリ中ジュワ! ☆s4☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849673