しっかり味の筑前煮*

ゆんまま♪ @cook_40098407
しっかりした味付けなので、白いごはんのおかずにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
濃いめの味付けが好きなので、よくあるレシピを我が家の好きな味付けに。
しっかり味の筑前煮*
しっかりした味付けなので、白いごはんのおかずにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
濃いめの味付けが好きなので、よくあるレシピを我が家の好きな味付けに。
作り方
- 1
れんこんを酢水(分量外)につけておき、しばらくしたら好きな形に切る。
- 2
こんにゃくを1センチ弱に切り、真ん中に切れ目をいれて片方を切れ目に通し、手綱にする。それを湯通しする。
- 3
ごぼうの皮をむき、5ミリ位に斜めに切って、灰汁を抜くために下茹でする。
- 4
にんじんを乱切りにする。
- 5
里芋は皮をむいて、大きさをそろえる。
- 6
しいたけはいしづきを落とし、半分に切る。
- 7
鶏肉を一口大にして塩を振り、鍋に油(分量外)を入れて炒め、一旦取り出しておく。
- 8
下ごしらえした1〜6を鍋にいれて軽く炒め、油がまわったら*を入れて軟らかくなるまで茹でる。
- 9
軟らかくなったら鶏肉と☆の調味料を入れて、汁が1/3くらいになるまで時々混ぜながら煮込んで完成♪
コツ・ポイント
彩りに絹さやをのせたらキレイだと思います!我が家はなかったので。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851266