フライパン1つでかんたん筑前煮

YOUF @cook_40055735
大きめのフライパンいっぱいにできます!煮物初心者の方におすすめ☆クックパッドのレシピ本肉おかずpart4に掲載中(^^)
このレシピの生い立ち
洗い物が少なくて、簡単に作れる筑前煮のレシピ考えました。
フライパン1つでかんたん筑前煮
大きめのフライパンいっぱいにできます!煮物初心者の方におすすめ☆クックパッドのレシピ本肉おかずpart4に掲載中(^^)
このレシピの生い立ち
洗い物が少なくて、簡単に作れる筑前煮のレシピ考えました。
作り方
- 1
鶏もも肉、こんにゃく、しいたけ、にんじん、れんこんを一口大に切る。切ったれんこんは水か酢水にさらす。
- 2
フライパンを火にかけ、こんにゃくをから煎りする。軽く水分が飛んだら、お皿に取り出す。
- 3
2のフライパンにごま油をひく。鶏もも肉を入れて塩をふり、色が軽く変わるまでいためる。
- 4
3に、にんじん、れんこんを加えていためる。軽く火が通ったら、しいたけと2のこんにゃくを加える。
- 5
4に○の材料を加えて煮立て、アルミホイルで落し蓋をしてさらに20~30分ほど煮込む。
- 6
絹さやは水洗いし、筋をとり、軽く塩をふってキッチンペーパーに包む。さらに上からラップで包み、レンジで20~30秒程温める
- 7
5に6の絹さやを切って加え、お皿に盛り付けたら出来上がり!
- 8
クックパッドのレシピ本「クックパッドの大人気おかず108ご飯がすすむ!肉おかず編part4」に掲載していただきました~!
コツ・ポイント
こんにゃくは、こんにゃく臭さをとるため、から煎りにします。面倒な場合は工程を飛ばして構いません。
絹さやは濡れたままキッチンペーパーに包むのがポイントです。温める時間は600Wの場合です。お使いの機種によって時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
煮崩れしない フライパン 筑前煮 煮崩れしない フライパン 筑前煮
せっかく飾り切りをしたのに、煮ている間に崩れてしまうことありませんか?フライパンなら煮崩れせずきれいな筑前煮になりますよ たべものにっき tabemono -
フライパンで簡単!基本の筑前煮、がめ煮♡ フライパンで簡単!基本の筑前煮、がめ煮♡
2017/4/30 人気検索1位レシピ。本格的な筑前煮がフライパンで短時間、簡単に作れちゃいます! cocookstd -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861654