☆カリっともっちり カボチャボール☆

見習いパティシエ
見習いパティシエ @cook_40036487

美味しいカボチャはもちろん、煮付けたけどハズレだったカボチャも美味しく大変身!

このレシピの生い立ち
きょっちんさんの「止まらない☆もっちりかりっとじゃが揚げ」レシピID :17549816が簡単で美味しかったので、カボチャでもいけるのでは…と思い作ってみました。
きょっちんさん、本当に素敵なレシピを有難うございました!

☆カリっともっちり カボチャボール☆

美味しいカボチャはもちろん、煮付けたけどハズレだったカボチャも美味しく大変身!

このレシピの生い立ち
きょっちんさんの「止まらない☆もっちりかりっとじゃが揚げ」レシピID :17549816が簡単で美味しかったので、カボチャでもいけるのでは…と思い作ってみました。
きょっちんさん、本当に素敵なレシピを有難うございました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたカボチャ(またはカボチャ煮) 300g
  2. 片栗粉 大さじ2と1/2
  3. 塩コショウ 適量
  4. プロセスチーズ 適量
  5. 牛乳 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茹でたカボチャをよく潰し、塩コショウで味付けをしたら、片栗粉と小さくカットしたチーズを入れてよく混ぜ、一口大に丸める。

  2. 2

    水分が少なくポロポロして丸め方が上手くいかない時は、牛乳を少し入れて固さを調節してください。

  3. 3

    170度に温めた少し多めの油に6~7個ずつ入れて、きつね色になるまで転がしながら揚げれば出来上がり!

  4. 4

  5. 5

    ★カボチャの煮付けを使う場合★
    まずカボチャ煮をレンジで温めて、よく潰します。

  6. 6

    カボチャ煮の味(塩気)で十分な場合は、塩コショウは不要です。

  7. 7

    水分が少なめのカボチャ煮の場合は、牛乳で柔らかさを調節して下さい。

  8. 8

    しっとりしているカボチャ煮も様子を見ながら、片栗粉の量を調節して下さいね。

  9. 9

    あとは茹でたカボチャで作る場合と同じ手順で出来上がり!

  10. 10

    片栗粉を混ぜているから、衣を付けなくても表面がカリっとします♪

コツ・ポイント

写真は前日に作って余ったカボチャの煮付け(水分少なめ)を使って作った物です。茹でて潰したジャガ芋くらいの固さを目安に、牛乳で調節すれば丸めやすくなりますよ。また、牛乳の変わりにマヨネーズで調節しても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見習いパティシエ
に公開
 小さい頃から台所に立つのが好きで、特にお菓子作りを楽しんでいます。 勉強の息抜きを兼ねて作った、自信を持ってオススメできるレシピを自由気ままにお届けしていきたいです。 若輩者ですがどうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ