ひじきの混ぜご飯

優糖星トマト
優糖星トマト @cook_40094091

あたしがこよなく愛する味です。ヒジキなんて普段好んで食べないけどこれならペロリ★二歳の娘もバクバク食べる一品です。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんから続く味です。

ひじきの混ぜご飯

あたしがこよなく愛する味です。ヒジキなんて普段好んで食べないけどこれならペロリ★二歳の娘もバクバク食べる一品です。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんから続く味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 人参      1本
  2. こんにゃく 小1袋
  3. 竹輪     1袋
  4. 油揚げ    3枚
  5. 干し椎茸  大4枚
  6. ひじき   25㌘
  7. 干し椎茸 1カップ
  8. 戻し汁
  9. しょうが   1かけ
  10. ダシの素    小1
  11. ●砂糖     大2
  12. ●醤油     大4
  13. ●みりん    大2
  14. 酢   1/3カップ
  15. ごま油     適量

作り方

  1. 1

    めひじきは水でもどす。結構水につけといた方が歯触りがよくなります。

  2. 2

    ご飯を3カップ洗い、すしめし用の水よりちょい下ぐらいで炊飯ピッッ。

  3. 3

    干し椎茸はお湯でもどす。

  4. 4

    こんにゃくは横半分にきって立て、三枚におろし、千切りより太めにきる。

  5. 5

    油揚げは横半分に切って太めの千切り。ちくわも横半分に切って小さくきる。

  6. 6

    人参、干し椎茸も太めの千切りにする。

  7. 7

    鍋にごま油をひいて人参を入れて中火。一分くらいたったら★を入れて火を止める。

  8. 8

    干し椎茸の戻し汁、ダシの素を加えて中火、●を入れ混ぜてめひじきを水切りして入れる。

  9. 9

    弱火で25分ぐらい蓋をして煮る。適度にかき混ぜる。(ほんと弱火で)

  10. 10

    味をみて薄いようなら砂糖:醤油:みりんを小さじ1:2:1入れて少し煮て火を止める。あたしは入れてます。

  11. 11

    ご飯をトレーにのせ、酢を混ぜる。

  12. 12

    ご飯に煮た具を入れる。少し煮汁を入れてね。

  13. 13

    しょうがをすりおろし入れ、混ぜて出来上がり。

  14. 14

    冷凍保存するなら熱いうちにラップに包み、あら熱をとって冷凍庫へ。

コツ・ポイント

●煮汁を最後ご飯と一緒に混ぜたいので煮汁はなくならないように弱火で煮て下さいね。●最後煮汁と混ぜるのでご飯焚くときすめし用の水より少なめなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優糖星トマト
優糖星トマト @cook_40094091
に公開
二歳の女の子のママです
もっと読む

似たレシピ