あと味酢っきり♪カレー手羽

Nanchi
Nanchi @cook_40027061

お酢のさっぱり煮は、甘辛醤油味で作る事が多いのですが、今回はカレー味でチャレンジです♡

お酢で煮ると身離れも良く、後味がすっきりしていて、美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
レシピコンテストがあるんだ~♪と思って普段は醤油を入れる所をカレー粉と野菜など少し材料を変えて作ってみました。

酢とカレー味の組み合わせで作ったのは初めてでしたが、カレー独特の味の重たさがとてもスッキリとした味わいになって美味しいかったので、レシピに掲載しました。

あと味酢っきり♪カレー手羽

お酢のさっぱり煮は、甘辛醤油味で作る事が多いのですが、今回はカレー味でチャレンジです♡

お酢で煮ると身離れも良く、後味がすっきりしていて、美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
レシピコンテストがあるんだ~♪と思って普段は醤油を入れる所をカレー粉と野菜など少し材料を変えて作ってみました。

酢とカレー味の組み合わせで作ったのは初めてでしたが、カレー独特の味の重たさがとてもスッキリとした味わいになって美味しいかったので、レシピに掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(今回は手羽元を使用) 8本~12本
  2. ニンニク 2片
  3. セロリ 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ニンジン 1/2本
  6. ミックスビーンズ 1缶
  7. ミツカン酢(穀物酢) 100cc
  8. キンコンソメ 1個
  9. カレーパウダー 大2~3

作り方

  1. 1

    鶏肉はニンニクと一緒に、少し焦げ目をつけるように焼いておきます。

  2. 2

    セロリ、玉ねぎは薄切りに、ニンジンはサイコロ状に切っておきます。
    焼き目のついた鶏肉の上にのせて、コンソメ、水(約200cc)とミツカン酢を100cc入れて、10~15分煮ます。
    (肉から赤い汁が出なくなるまで)

  3. 3

    ミックスビーンズ、カレー粉を入れて、全体に味をなじませて、トロミがついたら出来上がりです。
    お好みで塩コショウ、隠し味に醤油を大1/2入れると味が引き締まりますよ♪

コツ・ポイント

ミックスビーンズは野菜と一緒に最初に入れると、お酢の力もあるのかさらに柔らかいお豆になる気がします。豆の食感を残したい方は後の方に入れて下さいね♪

肉の火の通り加減を調べる時に、お箸でプスッ!と刺しておくと、味が染みてさらにうまさUP↑↑です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanchi
Nanchi @cook_40027061
に公開
チョコレート、ワッフル、ビールの美味しい国に5年、パスタ、ピザの本場の国で1年半。日本に戻り、6年経過後・・・再び、転勤により2018年11月よりスウェーデンへ。不思議食材にすぐちょっかいを出します♡とりあえず『何でも食べてみよう!!』精神です♪かなりゆる~くクックは利用しています。レポ掲載など遅いです…ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ