ニンジンとひじきのカレー風味常備菜。

ラビー
ラビー @rabysan

カレーパウダーが野菜や海草のクセをおさえて美味しくいただく事ができます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも似たような和風の味付けになってしまうお惣菜ですが、少し違った食べ方をしてみたいなと思って作ってみました。

ニンジンとひじきのカレー風味常備菜。

カレーパウダーが野菜や海草のクセをおさえて美味しくいただく事ができます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも似たような和風の味付けになってしまうお惣菜ですが、少し違った食べ方をしてみたいなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. ニンジン 250g(中2本程度)
  2. ひじき 乾燥したもの大さじ1と半分
  3. 枝豆 (茹でて、さやから出したもの)軽く一握り
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 少々
  6. オイスターソース 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. カレーパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジンは千切りに。ひじきはたっぷりの水で戻し、ザルにあげて水分を切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて火にかける。そこにニンジン・ひじき・塩少々を加えて強めの火で炒める。

  3. 3

    ニンジンがしんなりとしてきたらオイスターソース・醤油・カレーパウダーを入れてさっと炒める。

  4. 4

    3.の火を止めて枝豆を入れ、さっと混ぜ合わせればできあがり。

コツ・ポイント

あまり火を通しすぎず、少しニンジンの歯応えを感じる程度に仕上げてください。カレーパウダーは増やしすぎるとくどいので、香り付け程度にしています。 醤油は薄口を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ