冷凍保存した「なめこ」を解凍すると

いいくん @cook_40034912
ご存知の方も多いと思いますが、初めて「なめこ」を冷凍保存しました。解凍後の変化に興味があったので、実験のつもりで使ってみました。
このレシピの生い立ち
先日シメジを冷凍できるとしって、「なめこ」は?と調べてみました。
冷凍可能なことは記載されてあるけど解凍したらどうなるのか、
どのサイトにも写真で載っていなかったので、確かめたくUPしました。
冷凍保存した「なめこ」を解凍すると
ご存知の方も多いと思いますが、初めて「なめこ」を冷凍保存しました。解凍後の変化に興味があったので、実験のつもりで使ってみました。
このレシピの生い立ち
先日シメジを冷凍できるとしって、「なめこ」は?と調べてみました。
冷凍可能なことは記載されてあるけど解凍したらどうなるのか、
どのサイトにも写真で載っていなかったので、確かめたくUPしました。
作り方
- 1
袋のまま冷凍庫で保存可能
- 2
袋をはがすと、ガチガチなのがわかります。
- 3
そのままお味噌汁に。解凍には弱火or消したままでもOKかと。(調理の際に加熱はして下さいね)
- 4
解凍に時間はかかりますが、ヌメリもそのままで、冷凍前と食感の差も感じられませんでした。
- 5
自然解凍・熱湯をかけての解凍もOKです。
保存は2週間はOKです。
コツ・ポイント
汁物にはそのまま入れればOK・ほかの調理法なら熱湯をかけて。
なめこ好物の夫は気がつかなかったので、冷凍することによって
質と味の損傷は殆んど無いと思いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872430