HBで♡マヨベーコンチーズちぎりパン

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

マヨネーズ・ベーコン・チーズをクルクル巻いてちぎりパン風に♫生地にもバターのかわりにマヨネーズが♡
このレシピの生い立ち
バターが品薄なので、節約のため、バターを使わないパンを考え中(笑)朝ご飯にそのまま出して食べられるパンを焼きたかったので。

HBで♡マヨベーコンチーズちぎりパン

マヨネーズ・ベーコン・チーズをクルクル巻いてちぎりパン風に♫生地にもバターのかわりにマヨネーズが♡
このレシピの生い立ち
バターが品薄なので、節約のため、バターを使わないパンを考え中(笑)朝ご飯にそのまま出して食べられるパンを焼きたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. マヨネーズ 30g
  4. 砂糖 20g
  5. 3g
  6. スキムミルク 10g
  7. 160ml
  8. ドライイースト 2.5g
  9. ベーコン 8枚
  10. スライスチーズ(とろけないもの) 4枚
  11. マヨネーズ 適量
  12. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    強力粉~ドライイーストまでをパンケースに入れて生地作りコースでスタート。

  2. 2

    生地が出来たら、パンケースから出し、8等分にしてガス抜きをし、丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて10~15分ベンチタイム。

  3. 3

    楕円形に伸ばし、マヨネーズを塗り、半分に切ったベーコンを少し重なるように置き、半分に切ったスライスチーズを乗せて、手前からクルクル巻いてしっかりとじる。(メモ参照)

  4. 4

    半分に切って、型に4×4に並べて、2倍くらいになるまで2次発酵させる。

  5. 5

    ピザ用チーズを交互に乗せ(全部乗せてももちろんOKです)、180度で18~20分焼く。

  6. 6

    スクエア型がなければ、切る時に3つに切って、アルミカップに並べて焼いても♡

  7. 7

    生地はふっくらもっちりです♪

  8. 8

    ベーコンのかわりにハムでもOK!

コツ・ポイント

手順3で生地を伸ばすときは、ベーコンよりも2~3センチ長くなるように伸ばす。マヨネーズを塗る時は、巻き終わりになる1/4くらいには塗らないように。きれいにとじれなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ