トマトとオイルサーディンのファルファッレ

peagirl @cook_40081497
ツナ缶でも、普通のパスタでもOK♥
レシピID17793452のトマトソースを使って、約5分で美味しいパスタソースの完成♥
このレシピの生い立ち
☆適当・簡単☆ケッパーとトマト、魚(オイルサーディン、ツナ缶)の相性バツグン!
もし出来上がりが薄味だったら、パルメジャーノ・レッジャーノ(粉チーズでも)を思い切り沢山振りかけて頂きましょう〜♥
トマトとオイルサーディンのファルファッレ
ツナ缶でも、普通のパスタでもOK♥
レシピID17793452のトマトソースを使って、約5分で美味しいパスタソースの完成♥
このレシピの生い立ち
☆適当・簡単☆ケッパーとトマト、魚(オイルサーディン、ツナ缶)の相性バツグン!
もし出来上がりが薄味だったら、パルメジャーノ・レッジャーノ(粉チーズでも)を思い切り沢山振りかけて頂きましょう〜♥
作り方
- 1
パスタを茹でる為のお湯を沸かし始める。
写真は、今回使ったオイルサーディンの缶。
- 2
フライパンにオイルサーディンをオイルごと投入、ほぐしつつ2、3分炒める。ツナ缶(オイル)の場合も同じく。
塩胡椒で味付け - 3
トマトソースを加えて3、4分煮立たせる。塩胡椒で再度味を整える。ケッパーを投入して軽く混ぜ、火を止める。
- 4
ファルファッレを茹でる為のお湯が沸いたら、塩少々とパスタを投入。やや固さが残る程度でザルにあげる。
- 5
ファルファッレの水気をよくきり、3のパスタソースに投入。再度火にかけて1〜2分程炒め、ソースと馴染ませて出来上がり。
コツ・ポイント
塩加減は、オイルサーディンに含まれる塩分、トマトソースに含まれる塩分によって変わってくるので、お好みで調整して下さい。パスタが加わるので割としっかり目に。
ツナ缶水煮タイプを使う場合は、水気を良く切り、オリーブオイル大2程入れて炒めて下さい
似たレシピ
-
オイルサーディンと長ネギのトマトパスタ オイルサーディンと長ネギのトマトパスタ
オイルサーディンと長ネギ、トマトソースを使って、おうちにあるもので簡単に作れるパスタです。長ネギが甘くておいしいです。 pastis00906 -
トマトソース利用 パスタ・シシリアン トマトソース利用 パスタ・シシリアン
トマトソース(レシピID:17402138)を利用した応用編。茄子とシーチキンのパスタです。お店に負けない味! lovechi -
オイルサーディンのトマトソースかけ オイルサーディンのトマトソースかけ
生の魚を触るのが苦手な私は、オイルサーディンをよく使います。また安いトマトを入手したら手作りトマトソースを是非作ってみませんか?今回はその二つを使ったお気に入りのレシピです。pinpoyon
-
-
トマトソースのパスタ(冷製パスタOK) トマトソースのパスタ(冷製パスタOK)
ナスと玉ねぎのトマトソース(レシピID:19081240参照)を使えば、あつあつパスタも冷製パスタもOKakira_N
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880180