春雨ときゅうりのサラダ(菜食)

ユキママ菜食レシピ
ユキママ菜食レシピ @cook_40103663

給食で人気のバンサンスーをベジタリアン仕様にしました。
このレシピの生い立ち
8月の小学校の保護者会行事のために、夏に美味しいサラダを作りました。いわゆるバンサンスーですが、ベジタリアン仕様です。(大豆のハムに乳が使われています。)

春雨ときゅうりのサラダ(菜食)

給食で人気のバンサンスーをベジタリアン仕様にしました。
このレシピの生い立ち
8月の小学校の保護者会行事のために、夏に美味しいサラダを作りました。いわゆるバンサンスーですが、ベジタリアン仕様です。(大豆のハムに乳が使われています。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 春雨(乾燥) 100g
  2. きゅうり(千切り) 2本
  3. 塩(塩もみ用) 小さじ1/2
  4. 大豆ハム和風(冷凍) 50g
  5. 醤油 50g
  6. 砂糖 12g
  7. 50g
  8. ごま 5g

作り方

  1. 1

    春雨はたっぷりの湯で茹でる。目安は3分。

  2. 2

    きゅうりは千切りにして、塩をふって、水が出てきてきたら絞っておく。

  3. 3

    大豆のハムは、5ミリ角に切り、フライパンで乾煎りしておく。

  4. 4

    醤油、砂糖、酢、ごま油をボウルに合わせ、春雨、塩もみして水を切ったきゅうり、大豆のハムを合わせる。

コツ・ポイント

錦糸卵を混ぜると色味が綺麗です。大量調理に使用する予定で作ったレシピなので、卵は使いませんでした。

追記:春雨の量を40gから100gに変更しました。すみません。2016.8.27

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキママ菜食レシピ
に公開
菜食を提供する病院で働いていた管理栄養士、小学生三姉妹のママです。学校行事で、菜食料理を提供することになったので、美味しくて、大量に調理でき、簡単で、材料費もあまりかからないレシピを考案中です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ