男子も絶賛♡絶品煮豚♡しかも簡単♡

こぶた☆コックさん
こぶた☆コックさん @cook_40068957

とろけるお肉、ネギタップリのソースが食欲をそそります。男子悶絶♡ご飯が進みますよー♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。昔から家族に愛されてる味で安心します♡

男子も絶賛♡絶品煮豚♡しかも簡単♡

とろけるお肉、ネギタップリのソースが食欲をそそります。男子悶絶♡ご飯が進みますよー♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。昔から家族に愛されてる味で安心します♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロースブロック(バラでも可 500g
  2. 塩胡椒 少々
  3. ねぎ 3本
  4. ☆生姜 2かけ
  5. ☆醤油 100cc
  6. ☆酒 200cc
  7. ☆みりん 100cc
  8. ☆蜂蜜 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. お水 100cc
  11. ☆味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉に塩胡椒を降り、室温になじませる。
    タコ糸でしっかり縛って煮崩れを防ぐ。

  2. 2

    ねぎの青い部分のみはそのまま、白い部分は小口切りにしておく。
    生姜はスライスする。

  3. 3

    豚肉をフライパンで焦げ目をつける。
    焦げ目がつく程度で火が通らなくてもOK!

  4. 4

    圧力鍋に☆を全て、ねぎの青い部分、豚肉を入れて蓋をせず煮立たせてアルコールをとばす。
    その後圧力を25分かける。

  5. 5

    圧力をかけた後、火を切って自然にピンが下がるまで放置。

  6. 6

    一旦肉を取り出し、小口切りのネギを入れて煮汁の水分を飛ばす。
    好みの濃さまで煮立たせてください。

  7. 7

    適当な大きさに肉をスライスして、煮汁をかけてできあがりー♡

コツ・ポイント

小口切りのネギは後から投入するのがポイント。
豚バラでやる場合は焼き付ける前に少しボイルして余分な脂を落とすとサッパリしますよー!
6の時に冷蔵庫で煮汁ごと休ませるとより一層味が染みて美味♡
残った煮汁で豚の薄切りを炒めるとまた美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぶた☆コックさん
に公開
茄子農家の娘で、一児の母。茄子以外にもいろいろな野菜を作っているので、野菜をたっぷり使った料理が得意です。食いしん坊の家族の胃袋を満たすためにヘルシーだけどガッツリおいしいレシピを求めて日々試行錯誤しています♪
もっと読む

似たレシピ