娘の一押し♪ママの作るポテトサラダ★

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221

娘一押しの
普通のポテトサラダとの違いがはっきりわかる究極に美味しい作り方☆
じゃがいもを水と砂糖で茹でるのがポイント!
このレシピの生い立ち
砂糖で茹でて作る方法を昔テレビで見て早速試しに作ったところ、食べて納得!
以来、ずっと私の作るポテトサラダは娘の友達の間でも『ママのポテトサラダ』として大人気らしいです♪

★砂糖で茹で熱いうちに塩こしょう、冷めたら味付けと覚えて下さい!

娘の一押し♪ママの作るポテトサラダ★

娘一押しの
普通のポテトサラダとの違いがはっきりわかる究極に美味しい作り方☆
じゃがいもを水と砂糖で茹でるのがポイント!
このレシピの生い立ち
砂糖で茹でて作る方法を昔テレビで見て早速試しに作ったところ、食べて納得!
以来、ずっと私の作るポテトサラダは娘の友達の間でも『ママのポテトサラダ』として大人気らしいです♪

★砂糖で茹で熱いうちに塩こしょう、冷めたら味付けと覚えて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

*2~3人分*
  1. じゃがいも 4~5個
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. ハム 2~3枚
  5. 2個
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ◎お酢 小さじ1
  8. ◎塩こしょう 少々
  9. 【調味料】
  10. ☆マヨネーズ 大さじ4
  11. ☆塩 少々
  12. ☆ブラックペッパー(又はこしょう) 適量(お好みで)
  13. ☆砂糖 小さじ1
  14. ☆味の素 少々
  15. ☆粒マスタード(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です★

  2. 2

    まず茹で卵を作ります。
    沸騰したお湯の中に静かに卵を入れて12分程茹で、水につけて冷まし、冷めたら殻をむいておきます。

  3. 3

    きゅうりを薄い輪切りにします。

  4. 4

    塩小さじ1/3程(分量外)ふりかけ、手でもみこみ、しばらく置いておきます。

  5. 5

    玉ねぎを薄切りにします。

  6. 6

    切った玉ねぎを水につけておきます。

  7. 7

    ハムは半分に切って、細め切っておきます。

  8. 8

    じゃがいもの皮をむきます。

  9. 9

    むいたじゃがいもを半分に切る。

  10. 10

    鍋にじゃがいもと、
    じゃがいもがたっぷりつかるぐらいの水と
    ★砂糖を入れ、
    中火にかけます。

  11. 11

    沸騰したら、
    少しだけ火を弱め、
    じゃがいもが柔らかくなるまで茹でます。
    (15分ぐらい)

  12. 12

    じゃがいもに
    つまようじ等を差してスッと通るぐらい柔らかくなれば火を止め、ザルにじゃがいもをあげ水気を切ります。

  13. 13

    ザルのじゃがいもをすぐに(熱いうちに)
    再び茹でていた鍋に戻します。

  14. 14

    じゃがいもを好みの大きさに潰しながら水分を飛ばします。
    (必ずじゃがいもが熱いうちに潰して下さい♪)

  15. 15

    潰したじゃがいもに◎お酢、◎塩こしょうを加えて混ぜ、冷まします。

  16. 16

    ボールに、卵、水気をよく絞ったきゅうりと玉ねぎ、ハム、じゃがいもを入れ、【調味料】☆を加える。

  17. 17

    木ベラや、スプーン等で、卵を潰しながら、よく全体的に味が均一になるように混ぜ合わせたら出来上がり★

  18. 18

    よく冷やしてお皿に盛り付けたら完成です(^^)♪

コツ・ポイント

*じゃがいもを茹でる水に砂糖を加える事でじゃがいもの水分が保たれ、しっとりほっくりと茹で上がります♪
甘くなる訳ではありません。
*熱いうちに塩とお酢を入れる事で味に深みが出ます♪
*じゃがいもが冷めてから調味料等と合わせる事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221
に公開
2015.2/3クックパッド初投稿★美味しいもの大好き、料理大好き、外食大好きな専業主婦です♪とにかく食べる事大好き♪美味しい物を記録するため、クックパッド始めました~♪家族や皆さまに美味しいと喜んでもらえたら、それは凄く幸せな事です(^^)その為に毎日毎日台所に住み着き、研究、アレンジ、試食とありとあらゆる試行錯誤をしています←大げさ(*^^*)
もっと読む

似たレシピ