ママ特製♡ ごろごろポテトサラダ

じゃがいもの形があるポテトサラダが好き♡
食べ応えもありお腹満足♪
味のポイントは、粒マスタード(^-^)
このレシピの生い立ち
じゃがいもが潰すのが面倒なので、ごろごろのままで作ってみたら、大好評♪
ママ特製♡ ごろごろポテトサラダ
じゃがいもの形があるポテトサラダが好き♡
食べ応えもありお腹満足♪
味のポイントは、粒マスタード(^-^)
このレシピの生い立ち
じゃがいもが潰すのが面倒なので、ごろごろのままで作ってみたら、大好評♪
作り方
- 1
皮を剥いたじゃがいもを切る
※大きめに乱切り
《参考》縦に4等分し、そのひと切れを2〜3個に切る - 2
①のじゃがいもを鍋に入れて、水にさらす。
※2回くらい水を変える
水が澄んできたらOK - 3
水をじゃがいもが被るくらいひたひたにして、火にかける
沸騰したら中火にして3〜5分くらい
※茹ですぎ注意! - 4
爪楊枝で刺して通るけど少し固いかな?くらいでお鍋のお湯を捨てる。※ザルに空けなくても大丈夫。多少お湯が残っててもOK!
- 5
お鍋をもう一度火にかけ、木べらで混ぜると粉ふきいもにする。
ボールに移して、冷ます。 - 6
きゅうりは薄めの輪切り。
玉ねぎは縦に薄切りにする。
どちらにも塩を振って軽く混ぜておく。 - 7
人参は千切りにし、中火で2分茹でる(レンチン可)茹で上がり寸前に冷凍コーンを入れる。ざるに上げたら、冷水で流し水を切る。
- 8
⑥と⑦の野菜をキッチンペーパーで絞って水分をとる。
じゃがいもの粗熱がとれたら、絞った野菜を全てボールに入れる。 - 9
マヨネーズとマスタードをボールに入れてよく混ぜる
マヨネーズは分量で足りなければ足しても良い
味を見ながら塩胡椒する - 10
仕上げにパセリをパラパラ
マヨネーズたっぷりの方が美味しい♡パセリをパラパラ
出来上がり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コツ・ポイント
粒マスタードの分量は控えめに書いてあります。
嫌いでなければドバドバ入れて!
私がハム苦手なので我が家では入れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズ入り♪ゴロゴロポテトサラダ チーズ入り♪ゴロゴロポテトサラダ
マッシュなし!!手軽に出来て食べ応えもあるポテトサラダ♪ポテトに隠れて入っているチーズが濃厚でポテトに合う(๑´`๑)♡ かごちゃー -
-
-
-
-
その他のレシピ