簡単だけどお店のようなバナナケーキ♡

白いかっぽうぎ
白いかっぽうぎ @cook_40056420

生地にもたっぷりのバナナを入れて、お店で買ったみたいな美味しいバナナケーキに!翌日はもっと美味しい♡ 動画もあり。
このレシピの生い立ち
完熟のバナナ使いきりレシピです。真っ黒でしっとりのバナナケーキにしたくてブラックココアを使いました。風味をもっと出すなら、純ココア半々で!翌日はより美味しくなるケーキです。

簡単だけどお店のようなバナナケーキ♡

生地にもたっぷりのバナナを入れて、お店で買ったみたいな美味しいバナナケーキに!翌日はもっと美味しい♡ 動画もあり。
このレシピの生い立ち
完熟のバナナ使いきりレシピです。真っ黒でしっとりのバナナケーキにしたくてブラックココアを使いました。風味をもっと出すなら、純ココア半々で!翌日はより美味しくなるケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm×15cmスクエア型1台分
  1. 薄力粉 90g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. ブラックココア純ココア 8g
  5. バター 100g
  6. グラニュー糖 100g
  7. 溶き卵 80g
  8. バナナ(完熟) 大2本
  9. (角切り) 100g
  10. (トッピング用輪切り) 150g

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーで柔らかくして、砂糖を3回に分けて加え白っぽくふんわりするまで、よく混ぜます。

  2. 2

    溶き卵を少しずつ加えて混ぜます。(溶き卵は常温で、冷たいままだと分離します)

  3. 3

    ●をふるって加えて、ゴムベラで混ぜます。
    (さくっと混ぜます)

  4. 4

    粉っ気が残る位のところで、角切りにしたバナナを加えて混ぜます。
    (混ぜすぎない方が、美味しく出来ます)

  5. 5

    敷き紙を敷いた型に生地を入れて、平らにして、上に輪切りのバナナを乗せます。

  6. 6

    170℃に温めたオーブンで35~45分ほど焼けば出来上がりです。
    (竹串を刺してみて、生地がついてこなければokです)

  7. 7

    一口サイズにカットしてラッピングすれば、可愛いお持たせになります。

コツ・ポイント

※ポイントは粉類を入れた時、角切りバナナを加えてからは、混ぜすぎないことです。急ぎの時は、卵は湯煎で温度調整してください。
作り方は動画でもどうぞ。
https://youtu.be/IB0qGunwhbA

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いかっぽうぎ
白いかっぽうぎ @cook_40056420
に公開
お料理が好きで、お菓子作りも大好きです。食べることはもっと好きです(笑)レシピを足したり引いたりして、美味しくなると興奮します。youtubeで動画もupしています。cook kafemaruhttps://www.youtube.com/user/soramomo0403
もっと読む

似たレシピ