ライスペーパーでガレット

祝♡100話題&5紹介。
クレープのかわりにライスペーパーでお手軽簡単パリパリガレットを♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーの新しい使い方を思いつきました
ライスペーパーでガレット
祝♡100話題&5紹介。
クレープのかわりにライスペーパーでお手軽簡単パリパリガレットを♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーの新しい使い方を思いつきました
作り方
- 1
フライパンを熱し始めたら、すぐライスペーパーを水で戻し柔らかくなったら、油少々を引いたフライパンにのせる。
- 2
すぐにハムを置き、チーズで土手を作り、卵を割り落とし、蓋をして好みの固さまで焼く。(水大さじ1を入れると早く蒸せます)
- 3
蓋を取り、強火にしてライスペーパーをパリっとさせたら、黒こしょうを振り、四隅を折る。
- 4
とろ〜り卵にパリパリな生春巻き♡新食感です。
- 5
2011.3.29
話題入りさせていただきました。
ありがとうございます。 - 6
2014.4.10
ニュース「moco'sキッチン」から〜のライスペーパーのコーナーで紹介してもらいました。 - 7
- 8
2014.5.2
ニュース「moco'sキッチン」から〜のガレットコーナーにて紹介していただきました。 - 9
- 10
2014.10.22
100れぽ話題入りさせていただきました。ありがとうございます。 - 11
2015.9.3
ニュース紹介https://cookpad.wasmer.app/articles/8950?et=43043 - 12
2023.5.20紹介
https://news.cookpad.com/articles/50863?et=86931 - 13
2023.8.25 「殿堂入りベストレシピ」トレンドレシピに掲載されました。
- 14
2024.8.22ニュース紹介https://news.cookpad.com/articles/55834
コツ・ポイント
チーズの塩気があるので私は塩は入れませんが、好みで卵に少々振って下さい。
手早く行いますから、不安な方は②まで火を止めて作業して下さい。
茹でたホウレン草やベーコンなどアレンジもいいですね。
似たレシピ
-
-
ライスペーパーで簡単 じゃが芋のガレット ライスペーパーで簡単 じゃが芋のガレット
ひっくり返すのが大変なじゃが芋ガレットをライスペーパーで手軽に。油を使わないのでヘルシー。外皮のカリッカリ食感と熱々じゃが芋の美味しさは寒い日のおやつやお夜食に。お酒のお供にもピッタリです。 漆黒堂本舗 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ