牛赤身すじ肉の赤ワイントマト煮込み

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

牛赤身すじ肉100g98円なのにカレーでごっつう旨いんです。今度はシチューっぽくしてみました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
煮込みに旨いのは牛すね肉だと思ってます。すね肉ですればもちろん旨いのですが、けっこうな値段がします。100g98円の牛赤身すじ肉を火の通し加減絶妙に仕上げると煮込みにもバッチリなのではと、料理本を参考にし活力鍋で簡略版にして作ってみました。

牛赤身すじ肉の赤ワイントマト煮込み

牛赤身すじ肉100g98円なのにカレーでごっつう旨いんです。今度はシチューっぽくしてみました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
煮込みに旨いのは牛すね肉だと思ってます。すね肉ですればもちろん旨いのですが、けっこうな値段がします。100g98円の牛赤身すじ肉を火の通し加減絶妙に仕上げると煮込みにもバッチリなのではと、料理本を参考にし活力鍋で簡略版にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人×2晩分
  1. 牛赤身すじ肉 1kg
  2. 赤ワイン 200cc
  3. 1000cc
  4. ローリエ 3枚
  5. トマト水煮缶 1缶
  6. 玉葱 2個
  7. 人参 1本
  8. 生椎茸 3個
  9. ブイヨンキューブ 2個
  10. トマトケチャップ 大匙4
  11. ウスターソース 大匙1
  12. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    牛赤身すじ肉は塩胡椒し、小麦粉をうすくまぶし、焼いて、赤ワイン蒸しにする。

  2. 2

    活力鍋に1と水とローリエを加えてLowで振り子が激しくふれてから6分煮込み、火を切って自然冷却する。

  3. 3

    荒熱をとったら、鍋を冷蔵庫に入れて表面にういた油を冷やし固めてしまい、完全に取り除く。そして肉もほどよい硬さに煮えているのでいったん別容器に取り出す。アクも丁寧に除く。

  4. 4

    肉をとりだした活力鍋にトマト水煮、玉葱人参椎茸のスライスしたもの、ブイヨントマトケチャップウスターソース塩胡椒をして、活力鍋のHiで振り子が激しくふれたら1分して自然冷却。

  5. 5

    4をよく混ぜながら、汁の量が2/3位になって濃度が出るまで煮詰めていく。そして肉を戻してしばらく煮込んで、最後に味をみて整える。

コツ・ポイント

牛すじ肉は普通下処理の必要なものとされてますが綺麗な赤身すじ肉なので、赤ワイン蒸しにしたりういた油を取り除くくらいにしています。我が家的に臭みは気になりません。油やアクを丁寧に取り除き、5で煮詰めることで、けっこう本格味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ