〜牛スジとろとろ〜トマト煮込み♪

マリエさんのお台所♪
マリエさんのお台所♪ @cook_40083342

牛スジの柔らかさや牛の甘みがとてもクセになります☆
このレシピの生い立ち
お手頃の牛スジをスーパーで見つけたのと、ストーブの上で煮込んでいるだけで、柔らかくなるので作ってみました◎

〜牛スジとろとろ〜トマト煮込み♪

牛スジの柔らかさや牛の甘みがとてもクセになります☆
このレシピの生い立ち
お手頃の牛スジをスーパーで見つけたのと、ストーブの上で煮込んでいるだけで、柔らかくなるので作ってみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛スジ 600〜800
  2. オリーブオイル(牛スジ炒め用) 大さじ2
  3. 500ml
  4. オリーブオイル(トマト煮込み用) 大さじ3
  5. ニンニク 2カケ
  6. 玉ねぎ 1個
  7. セロリ 1本
  8. 人参 1本
  9. しめじ 1パック
  10. 赤ワイン 300cc
  11. デミグラスソース 1/2缶
  12. ホールトマト缶 1缶
  13. ★塩 適量
  14. あらびき胡椒 適量
  15. ★ケチャップ 大さじ3〜4
  16. ★ソース 大さじ3〜4
  17. ★コンソメキューブ 3個
  18. ☆ローリエ 2〜3枚
  19. ☆ローズマリー 大さじ1
  20. ☆オレガノ 大さじ1
  21. セリ 飾り用

作り方

  1. 1

    牛スジを3cm×3cmくらいの大きさに切って塩コショウする(スジが硬いので指を切らないように気をつけて下さい)

  2. 2

    中くらいのお鍋にオリーブオイルをしいて牛スジを全体的に焼く(中まで火を通さなくて良し。良い焼き色になるくるい)

  3. 3

    お肉が浸るくらいにお水を入れて煮こむ(お水は入れすぎない)

  4. 4

    沸騰したらアクを丁寧に取り除き、弱火で4〜5時間煮込む

  5. 5

    お肉を煮込んでいる間に、トマト煮込みの準備を!

  6. 6

    ニンニクを細かく切る

  7. 7

    玉ねぎ、セロリを荒く切ってフードプロセッサーでそれぞれ細かいみじん切りくらいになるまでかける

  8. 8

    人参の皮を向いて5mmの輪切りにする しめじは根を取ってほぐしておく

  9. 9

    深みのある大きなお鍋にオリーブオイルをしいて、ニンニクの香りがでるまで炒める

  10. 10

    細かくした玉ねぎ、セロリをを炒め、焦げないようにしんなり少し甘みがでるくらい炒める

  11. 11

    人参を追加して軽く炒める

  12. 12

    トマト缶、デミグラスソースを入れて沸騰前くらいまで煮込む

  13. 13

    柔らかくなった牛スジ、煮汁、赤ワイン、しめじを入れ5分程煮込む

  14. 14

    ★の調味料をいれ味を整える。味が濃かったり、水気がなかったら水を足してもOK

  15. 15

    ☆の香草達をいれ、更に10分程煮込む

  16. 16

    お皿に盛って、パセリを振ったら出来上がり!

コツ・ポイント

具はお好みでジャガイモとか入れてもOKです!煮込む時間が長いので、牛スジを一気に買ってきたらいっぺんに煮込んで、小分けに冷凍しておくと、調理時間短縮できます!他に醤油ベースの煮込みや牛スジカレーなど調理万能とろとろ牛スジです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリエさんのお台所♪
に公開
暖かい料理の記録調理師免許
もっと読む

似たレシピ