サンバルを使ってアジアン丼。

晩酌天国 @cook_40023501
サンバルをお土産に頂いたので。ココナッツミルク好きの娘にグリーンカレーでは辛いのでこちらを考案^^ご飯にかけて丼ぶりに♪
このレシピの生い立ち
出張土産にサンバルを頂いたので、何か料理に使わなくちゃと思い。
ココナッツミルクが好きだけどグリーンカレーは辛過ぎて食べられない娘の為に^^
サンバルは、フライドポテトに付けて食べたりしても良いみたいですね^^
サンバルを使ってアジアン丼。
サンバルをお土産に頂いたので。ココナッツミルク好きの娘にグリーンカレーでは辛いのでこちらを考案^^ご飯にかけて丼ぶりに♪
このレシピの生い立ち
出張土産にサンバルを頂いたので、何か料理に使わなくちゃと思い。
ココナッツミルクが好きだけどグリーンカレーは辛過ぎて食べられない娘の為に^^
サンバルは、フライドポテトに付けて食べたりしても良いみたいですね^^
作り方
- 1
鶏胸肉はそぎ切りにして1口大にし、酒と塩につけておく。玉ねぎはスライスに。筍は一口大にカット。
- 2
鍋に油をひいて(分量外)玉ねぎを炒めしんなりしたら鶏肉とカピを入れて炒める。
- 3
鶏肉に焼き目がついたら筍を入れて少し炒め、水からサンバルまでの材料を入れて10分ほど煮る。
- 4
材料に火が入ったらしめじを加え、砂糖とナンプラーで味を調える。
- 5
ご飯の上にかけて召し上がれ~♪
- 6
写真は、しめじを入れるタイミングでむき海老100g入れました。
コツ・ポイント
具は、鶏胸肉(勿論もも肉でも♪)1枚と玉ねぎ1個のみでも十分美味しく出来ますよ~^^
他に、ピーマン、なす、などグリーンカレーに入ってる具ならなんでも合うと思います。
こぶみかんの葉っぱがあったら煮る時入れると本格的かも^^
似たレシピ
-
-
-
-
セロリと合い挽き肉のアジア風丼 セロリと合い挽き肉のアジア風丼
レモンとナンプラーで味付けした、ちょっぴりアジアンテイストな丼です。辛いのが好きな人は、豆板醤や唐辛子を足すとgood! クックパッド広報 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915089