箸休めに。優しい味の白菜と厚揚げの煮物

しいねこ @cook_40038554
厚揚げにダシが染込んで美味しいです。薄味でほっこり頂きましょう。
このレシピの生い立ち
白菜が残るとコレを作っています。しいたけ以外は残り野菜を入れてもOKなので冷蔵庫の整理になる一品ですよ。
箸休めに。優しい味の白菜と厚揚げの煮物
厚揚げにダシが染込んで美味しいです。薄味でほっこり頂きましょう。
このレシピの生い立ち
白菜が残るとコレを作っています。しいたけ以外は残り野菜を入れてもOKなので冷蔵庫の整理になる一品ですよ。
作り方
- 1
白菜・にんじん・しいたけを食べやすい大きさに切る。厚揚げも食べやすい大きさに切っておく
- 2
鍋に1の材料を入れ中火で蒸し煮にする。白菜のかさが減ってきたらだし汁を入れて中火で煮る。
- 3
味を見て薄いようならしょうゆを入れて加減する。
コツ・ポイント
しいたけを入れて蒸し煮にすることによって、しいたけからもいいお出汁が出ます。ダシとしいたけの風味で味がつきますが、薄いようならおしょうゆで加減してみてください。水どき片栗粉を入れてあんかけ風にしても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
煮汁のしみた白菜と厚揚げのほっこり煮 煮汁のしみた白菜と厚揚げのほっこり煮
節約に厚揚げと白菜のほっこり煮を作りました。ジューシーな厚揚げと白菜の甘味に、じゅわっと煮汁のしみたほっこり煮です。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916275