厚揚げ&大根&昆布のやさしい煮物

♡KoA♡ @cook_40095189
薄味のやさしい煮物です。厚揚げと刻み昆布のお味がしみた大根が美味しい‼
このレシピの生い立ち
おでんの大根が大好きな子供達。厚揚げ&昆布の組み合わせがおでん風美味しい煮物になるので我が家の定番煮物です。
厚揚げ&大根&昆布のやさしい煮物
薄味のやさしい煮物です。厚揚げと刻み昆布のお味がしみた大根が美味しい‼
このレシピの生い立ち
おでんの大根が大好きな子供達。厚揚げ&昆布の組み合わせがおでん風美味しい煮物になるので我が家の定番煮物です。
作り方
- 1
大根は乱切りにしてレンジ600㍗で5分位チン。竹串が通ればOK!あら熱をとり下茹で完了!
刻み昆布は乾燥タイプなら戻す - 2
厚揚げは油抜きをして一枚を6等分に切る。
フライパンに◎の煮汁を煮立て、具材をいれる。 - 3
アルミホイルで落し蓋をし、中火で煮込む。
10分~15分位…
様子を見ながら… - 4
煮汁が半分位になり、大根に煮汁がしみたら…
- 5
出来上がり!
冷めるまでそのまま!
その間に味がどんどんしみます。
コツ・ポイント
大根はレンジで下茹でする事で手間無し時短!味がよくしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862491