野菜嫌いも大好き!パセリのソース

soubun
soubun @cook_40068223

パセリが美味しく食べられるソースです。野菜嫌いの主人が気づかず食べましたw
ローストビーフや、豚カツ、ドレッシングにも。
このレシピの生い立ち
バジルソースの応用に考えたのが始まり。
色がきれいでお料理に華がでます。
ホームパーティーでもよくレシピ聞かれる私の定番です。

野菜嫌いも大好き!パセリのソース

パセリが美味しく食べられるソースです。野菜嫌いの主人が気づかず食べましたw
ローストビーフや、豚カツ、ドレッシングにも。
このレシピの生い立ち
バジルソースの応用に考えたのが始まり。
色がきれいでお料理に華がでます。
ホームパーティーでもよくレシピ聞かれる私の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. セリ ひと束
  2. クルミカシューナッツ パセリの葉の半量
  3. 好みのオイル 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    パセリは50℃のお湯で洗い汚れと灰汁をぬく。

  2. 2

    ナッツをフードプロセッサで粉砕し、パセリの葉のみを加えるかさがあるので、数回に分けて。

  3. 3

    オイル、塩を加えて出来上がり。
    塩とオイルは好みですが、日持ちを考えるとしっかりいれた方がよいです。

  4. 4

    日持ちは冷蔵庫で1週間程度

コツ・ポイント

オイルもナッツも変えればアレンジできます。低糖質のクルミを選びましたが、
元々はカシューナッツで作ってました。
カシューナッツの方が甘味がありこくがあります。
パセリをバジルや紫蘇に変えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soubun
soubun @cook_40068223
に公開
元々お菓子つくり大好きで、バケットやスコーン、洋菓子中心に作っていました。ホームパーティーも大好きです★健康のために糖質制限しています。おいしく今までのクオリティーを守れるようにレシピ考案します。
もっと読む

似たレシピ