モチモチさつまいも餅

トゥーナスシ
トゥーナスシ @cook_40105664

ふかふか、もちもち、秋の味覚(*´д`*)
このレシピの生い立ち
秋なのでさつまいもを使ったお菓子!

モチモチさつまいも餅

ふかふか、もちもち、秋の味覚(*´д`*)
このレシピの生い立ち
秋なのでさつまいもを使ったお菓子!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 2本
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 片栗粉 大さじ6
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. バター 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、小さめの乱切りにしたら、5,6分ほど水にさらしておきます。

  2. 2

    耐熱皿に移し、ラップをかけて、電子レンジで5,6分温めます。柔らかさを確認して調整してください。

  3. 3

    フォークの背などでつぶしたら、片栗粉・砂糖・小麦粉を加えて、よく混ぜます。バターはお好みで加えてください。

  4. 4

    直径5cmほどの平たい丸型に整えます。熱いときは冷ましてから。火傷に気をつけてくださいね。

  5. 5

    フライパンに油をしいて、両面を焼く。こんがり焼き色がついたら、水を加えて蓋をして、蒸し焼きにします。

  6. 6

    同じフライパン、または小鍋で、醤油・砂糖・片栗粉を温め、タレを作ります。

  7. 7

    お皿に移し、タレをかけたら、できあがりー!

コツ・ポイント

砂糖醤油タレ以外にも、メープルシロップ・黒蜜・塩などをかけると、また違った味を楽しめます。あんこやアイスクリームを添えても良いかも!
バターを多めにするとスイートポテトのような味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トゥーナスシ
トゥーナスシ @cook_40105664
に公開
0歳育児中
もっと読む

似たレシピ