さんまのヅケ

れいにあ @reinia
お刺身さんま、そのまま食べるのに飽きたら、こんな食べ方いかがでしょう。
このレシピの生い立ち
さんまのお刺身。ごま油のきいたヅケにすると、生臭みが消え、こくが出ます。夕方お買い得品がごちそうに。
さんまのヅケ
お刺身さんま、そのまま食べるのに飽きたら、こんな食べ方いかがでしょう。
このレシピの生い立ち
さんまのお刺身。ごま油のきいたヅケにすると、生臭みが消え、こくが出ます。夕方お買い得品がごちそうに。
作り方
- 1
しょうゆ、みりん、酢、豆板醤、ごま油を合わせてたれを作る。さんまを漬ける。
- 2
すぐに食べても大丈夫。しばらく置いて、味が染みてからも美味しい。汁を切り、刻みねぎをさっと混ぜて食べる。
コツ・ポイント
しばらく漬け込んで、汁ごとご飯にのせて食べても美味しいです。もみのりや大葉を添えて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋刀魚刺身(西京味噌と梅のさっぱり和え) 秋刀魚刺身(西京味噌と梅のさっぱり和え)
秋刀魚の刺身も最近では当り前のようになってきたので、たまには変わった刺身の食べ方がしたいときにいかがでしょうか。 秋刀魚の刺身家で捌かなくてもお店で売っている刺身を使えばよいです。 暑い夏、さっぱりした秋刀魚の刺身はいかがですか。ヨッシーさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947956