好評☆だしがら昆布で簡単炊き込みご飯♪

やまひここんぶ @yamahikokonbu
離乳食だし講座でも大好評!栄養満点のだしがら昆布を捨てるなんてもったいない☆だしがら昆布と手軽な材料で簡単にもう1品♪
このレシピの生い立ち
昆布が苦手な方でも細切りにすれば食べれますよ♪
だしがら昆布を手軽に調理出来る方法を考えたところ、炊き込みご飯にたどりつきました☆ほんと簡単で美味ししいですよ!
好評☆だしがら昆布で簡単炊き込みご飯♪
離乳食だし講座でも大好評!栄養満点のだしがら昆布を捨てるなんてもったいない☆だしがら昆布と手軽な材料で簡単にもう1品♪
このレシピの生い立ち
昆布が苦手な方でも細切りにすれば食べれますよ♪
だしがら昆布を手軽に調理出来る方法を考えたところ、炊き込みご飯にたどりつきました☆ほんと簡単で美味ししいですよ!
作り方
- 1
米は炊く30分前に洗い水けをきる。人参、だしがら昆布は包丁で細切りにする。
- 2
炊飯器に米を入れて、水と調味料全て、油を切ったツナ、しめじ、人参を加え、普通に炊く。
- 3
炊き上がったら全体を大きく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
普通の昆布を使う場合は、はさみで好みの大きさに切って下さい。
炊き込みご飯だから材料を入れるだけで、簡単です!色んな具材で応用出来ちゃいますよ~♪
似たレシピ
-
だしがら昆布の簡単炊き込みご飯♪NO.2 だしがら昆布の簡単炊き込みご飯♪NO.2
好評のだしがら昆布の炊込みご飯に続いて第2弾!今度は帆立貝柱フレーク缶と舞茸でウマウマ簡単ご飯です♪ やまひここんぶ -
-
昆布とタケノコの五目炊き込みご飯! 昆布とタケノコの五目炊き込みご飯!
出汁だけじゃもったいない!昆布を刻んで炊き込みご飯に!タケノコなど具も小さめに刻んで混ぜご飯風。栄養もタップリです! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
出汁用昆布、鰹節リメイク☆鯖炊き込みご飯 出汁用昆布、鰹節リメイク☆鯖炊き込みご飯
出汁を取った昆布や鰹節!捨てるのはもったいない!!リメイクして美味しく食べ尽くそ☆サバの味噌煮缶で簡単炊き込みご飯! Tai’sキッチン -
旨っ♥昆布とツナの炊き込みご飯 旨っ♥昆布とツナの炊き込みご飯
炊飯器に、お米、ツナ、昆布のつくだ煮、水を加えてスイッチON♥昆布のつくだ煮とツナからいいお味がたっぷりで美味しい! snow☆fire
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949943