好評☆だしがら昆布で簡単炊き込みご飯♪

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

離乳食だし講座でも大好評!栄養満点のだしがら昆布を捨てるなんてもったいない☆だしがら昆布と手軽な材料で簡単にもう1品♪
このレシピの生い立ち
昆布が苦手な方でも細切りにすれば食べれますよ♪
だしがら昆布を手軽に調理出来る方法を考えたところ、炊き込みご飯にたどりつきました☆ほんと簡単で美味ししいですよ!

好評☆だしがら昆布で簡単炊き込みご飯♪

離乳食だし講座でも大好評!栄養満点のだしがら昆布を捨てるなんてもったいない☆だしがら昆布と手軽な材料で簡単にもう1品♪
このレシピの生い立ち
昆布が苦手な方でも細切りにすれば食べれますよ♪
だしがら昆布を手軽に調理出来る方法を考えたところ、炊き込みご飯にたどりつきました☆ほんと簡単で美味ししいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 離乳食用昆布のだしがら昆布 10本くらい
  3. ツナ缶 1缶
  4. しめじ 1パック
  5. 人参 1/2本
  6. 540cc
  7. 大3
  8. 薄口しょうゆ 大3
  9. みりん 大1

作り方

  1. 1

    米は炊く30分前に洗い水けをきる。人参、だしがら昆布は包丁で細切りにする。

  2. 2

    炊飯器に米を入れて、水と調味料全て、油を切ったツナ、しめじ、人参を加え、普通に炊く。

  3. 3

    炊き上がったら全体を大きく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

普通の昆布を使う場合は、はさみで好みの大きさに切って下さい。

炊き込みご飯だから材料を入れるだけで、簡単です!色んな具材で応用出来ちゃいますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ