豚バラとじゃが芋煮

ek4 @cook_40111329
手作り叉焼が余ったら、中華風の肉じゃが♪
こってり甘辛ですよぉ(^^)v
このレシピの生い立ち
ほんと素直に余った叉焼を見て、中華っぽい肉じゃがになるのでは?と思ったので…
作り方
- 1
じゃが芋は皮をむいてレンチンする
爪楊枝がすっと通るくらい - 2
しし唐に小麦粉、じゃが芋に塩・コショウと小麦粉をまぶして素揚げにする
- 3
フライパンを熱して、少し油を敷き、2と叉焼を合わせ、タレも入れてからめたら出来上がり♪
- 4
叉焼が余ってない…そんな時は作っちゃいましょう♪
コンセプトが変わってきてるか…(゚ω゚;A) - 5
豚バラブロックに塩胡椒をして良い色に焼き、酒・醤油・砂糖・みりん・生姜・ニンニク・水で煮込みます
- 6
☜より皆さんのレシピでどうぞ♡
- 7
レシピID : 18287369
お粗末ながらレシピアップしました。宜しければご利用下さいね♡
2016.11.2 - 8
「芋煮」の人気検索でトップ10入り♡
皆さまご贔屓頂き感謝です(^^♡
ありがとう~
2017.02.19 - 9
yesmamaさんが煮汁に揚げたじゃが芋・蓮根を入れてお洒落に仕上げて下さいました♡
- 10
皆さまの懐の深さで此方も話題入りに♡
ほんまおおきにです(^^♪2018.6.22
- 11
おにぎり99さん♪
一人話題入り有難うございます!
いつも嬉しいお届けに大感謝です♡
コツ・ポイント
ちょっと甘辛いタレがオススメ♡
じゃが芋をレンチンしてるから
揚げ時間は短いよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?) 母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?)
昔懐かしい昭和中期の家庭で作られた焼き豚と称する煮豚?☆材料も調味料も少ないし調理法も単純なのにとっても美味しいですよ! 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950498