さつまいもと黒糖のケーキ

ビタクラフト @vitacraft
ふっくらしっとり秋のスイーツ。さつまいもと黒糖の甘さでおいしいデザートを作ってみましょう。ハロウィンパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
【調理時間】約35分
さつまいもと黒糖のケーキ
ふっくらしっとり秋のスイーツ。さつまいもと黒糖の甘さでおいしいデザートを作ってみましょう。ハロウィンパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
【調理時間】約35分
作り方
- 1
さつまいものは皮のまま1cmの角切りにする。ビタクラフトの鍋に切ったさつまいもと水を入れる。
- 2
鍋にフタをして中火にかけ、水蒸気が上がれば弱火にして6~7分加熱しザルに上げる。バターは湯煎しておく。
- 3
別のビタクラフトの鍋の底と側面にサラダ油、もしくはバターを塗り、クッキングシートを敷く。
- 4
松の実はローストする。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
- 5
ボウルに卵を割ってほぐし、黒砂糖を加えて混ぜ、湯煎にかける。
- 6
ひと肌より少し温かい状態になればハンドミキサーでもったりするまでしっかり泡立てる。
- 7
(6)にさつまいも、松の実とふるった粉を入れてさっくり混ぜ、バターを加えてさらにさっくりと混ぜる。
- 8
(3)のクッキングシートを敷いたビタクラフトの鍋に(7)の生地を入れてフタをし、弱火で20分~25分加熱する。
- 9
その後、ケーキクーラーなどに取り出して冷ます。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
ビタクラフト鍋でオーブン調理
「ふわふわしっとりケーキの焼き方」
動画はこちら
https://youtu.be/pk3G74asGqw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
秋♪サツマイモとりんごのシナモンケーキ♪ 秋♪サツマイモとりんごのシナモンケーキ♪
秋!この時期美味しいさつまいもを使って、簡単美味しいパウンドケーキ★さつまいもの甘さがひきたつ、香り豊かなケーキ♪まっこまこ
-
-
-
-
♪簡単・ヘルシー!さつまいもと黒砂糖のケーキ♪ ♪簡単・ヘルシー!さつまいもと黒砂糖のケーキ♪
繊維の多いさつまいも、ミネラルの多い黒砂糖、そして生地に木綿豆腐を入れました。とっても美味しくて簡単に出来ます…。りえっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189480