簡単ツナコロッケ

kobari
kobari @cook_40021864

挽肉を使うより簡単♪小さく丸めてお弁当にも✿
このレシピの生い立ち
お父さんの畑で採れたじゃがいもで。
ツナだと炒める手間を省けます!

簡単ツナコロッケ

挽肉を使うより簡単♪小さく丸めてお弁当にも✿
このレシピの生い立ち
お父さんの畑で採れたじゃがいもで。
ツナだと炒める手間を省けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個~3個
  2. ツナ 1缶
  3. 玉ねぎ 1/3~1/2個
  4. ◎マヨネーズ 大さじ1
  5. ◎塩・こしょう 少々
  6. ナツメ お好みで少々
  7. 揚げ油 適量
  8. 小麦粉・溶き卵・パン粉

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でて、熱いうちにつぶす。◎の調味料を加える。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ツナ缶は油をきり、①のじゃがいもと合わせる。

  3. 3

    好みの形に整えて、小麦粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  4. 4

    170度の油でキツネ色になるまで揚げる。

  5. 5

    お好みのソースで。
    (ケチャップ+ウスターソース+粒マスタード)

コツ・ポイント

今回はあえてシンプルですが、チーズやカレー粉を加えても美味しいです♪ じゃがいもを里芋や南瓜にしてもGOOD★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kobari
kobari @cook_40021864
に公開
つくれぽの掲載が追いついてなくて…遅れてすみません。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ