お弁当に*小さなポテトクリームコロッケ

boccory @cook_40079199
レンジでホワイトソースを作って、小さく可愛く丸めます。爆発しにくい、すぐ揚がる♫
このレシピの生い立ち
クリームコロッケより成形しやすい、簡単コロッケです。息子のお弁当に、色んなおかずを少しずつ詰めたくて、小さく作りました。しっかり味つけているので、ソースいらず☆
お弁当に*小さなポテトクリームコロッケ
レンジでホワイトソースを作って、小さく可愛く丸めます。爆発しにくい、すぐ揚がる♫
このレシピの生い立ち
クリームコロッケより成形しやすい、簡単コロッケです。息子のお弁当に、色んなおかずを少しずつ詰めたくて、小さく作りました。しっかり味つけているので、ソースいらず☆
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、竹串がすっと通るくらいまで蒸し、潰しておきます(茹でてもレンジでも可)
- 2
玉ねぎとしめじをみじん切りにします。
- 3
ボールに玉ねぎとバターを入れてレンジで600w、1分加熱します。
- 4
加熱したものに小麦粉を加え、すり混ぜます。牛乳も10ml加えて手早く混ぜ、600wで1分加熱します
- 5
残りの牛乳も加えてしっかりかき混ぜ、600wで1分30秒加熱します。(ぐらぐらと沸いていたらOK)
- 6
しめじを加えてさらに600wで1分加熱します。
- 7
じゃがいもを入れ塩胡椒をします。
- 8
ぴたりとラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてしっかり冷やします。
- 9
8を2.5cmくらいに丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけていきます。
- 10
180℃に熱した油で揚げて、完成です!
コツ・ポイント
◎成形しにくい場合は6の加熱時間を長くするなどして調節して下さい
◎しめじのかわりにハムなどでも美味しくできます
◎さつまいもや南瓜でも美味しくできます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280505