オーブンでふっくらジューシーハンバーグ

トイロ*
トイロ* @toiro

オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて!
このレシピの生い立ち
ハンバーグは家族みんなの大好物!お店で食べるような真ん丸でジューシーで肉汁のすごいのが食べたい&食べさせたい!とオーブンで焼くレシピを考えました。こねる手順を変えることで今までのハンバーグよりもジューシーなハンバーグが出来上がりました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合びきミンチ 400g
  2. 玉ねぎ 300g
  3. バター 20g
  4. ★パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 50ml
  6. ★卵 1個
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. 塩こしょう 少々
  9. ナツメ 適量
  10. ハンバーグソース
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. ウスターソース 大さじ3
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎはフライパンでバターと共にじっくり中火で炒める。

  3. 3

    しんなりと透き通って水分が飛んだらバットに広げ、冷ましておく。

  4. 4

    ★はあわせてよく混ぜておく。(パン粉をしっかりふやかす)

  5. 5

    大きなボウルに合びきミンチとマヨネーズ、塩コショウを入れてしっかりこねる。※必ずミンチは冷蔵庫から出してすぐ!手早く!

  6. 6

    このような感じで、しっかりと粘りが出て白っぽくなるまで。

  7. 7

    3の玉ねぎと、4と、ナツメグをお好み量加えたらさらにしっかりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    こねあがったら綺麗にならして、4等分に印をつける。

  9. 9

    手に打ちつけながら空気を抜いてハンバーグを楕円に成形する。※手に薄くサラダ油を塗るとくっつかずに出来ます。

  10. 10

    オーブンを200度に予熱開始。取手の取れるフライパンを中火で温め、表面に焼き色をつける。

  11. 11

    200度に予熱したオーブンで10分焼く。

  12. 12

    焼き上がりはこのように真ん丸でふっくら!中まで焼けているか心配な場合は竹串を刺して透明な肉汁が出てくればOKです!

  13. 13

    ハンバーグソースは全て混ぜ合わせて器に盛りつけたハンバーグにかける。

  14. 14

    ふっくら&ジューシーな真ん丸なハンバーグ!お店のようなハンバーグ♪

  15. 15

    お箸で切るとあふれる肉汁が!!1個約200gのハンバーグですが子供もペロリと食べられる美味しさです!ぜひお試しを~!

  16. 16

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  17. 17

    スキレットで作るのも見た目可愛くなってオススメです!

  18. 18

    自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
    →http://toiro-note.com/

コツ・ポイント

合いびきミンチは必ず冷蔵庫から出したての冷たいものを使用すること。具を加える前にマヨネーズと塩コショウでしっかりこねて粘りを出しておくことでジューシーなハンバーグになります。表面に焼き色をつけてオーブンで焼くことで中に肉汁を閉じ込めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ