簡単 美味しい 生姜シロップ

ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384

冷え性を直し、体を燃やそう!お湯割り・紅茶割り・ソーダ割りなどで
♪2012年話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
冷え症対策に、どこかで見かけたレシピだったのですが、メモが残っていない・・・(-"-)
多分こんな感じだったはず。

簡単 美味しい 生姜シロップ

冷え性を直し、体を燃やそう!お湯割り・紅茶割り・ソーダ割りなどで
♪2012年話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
冷え症対策に、どこかで見かけたレシピだったのですが、メモが残っていない・・・(-"-)
多分こんな感じだったはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ(600ml)
  2. 生姜 120g
  3. 砂糖 150g
  4. 煮沸したビン 1本

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし砂糖を溶かしておく。生姜を皮ごとすりおろす。がんばっておろしてください。

  2. 2

    おろした生姜は、すぐに沸いている鍋に入れる。そして直後に火を止める!(ゴトゴト煮ない)抽出するためそのままおいてく。

  3. 3

    粗熱が取れたら、ザルとキッチンペーパーで濾す。清潔なビンで保存する。
    お湯割り・ソーダ割りがオススメです

  4. 4

    口の細い瓶のほうが扱い易いかもです

コツ・ポイント

濾すのは面倒でも やった方が断然、口当たりが良いです。
甘いので砂糖の量はお好みで加減してください。希釈は好みですが4~5倍くらい?(カルピスみたいな感じで薄める。)
沈殿するので、飲む前によく振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384
に公開
キッチン開設2008年気がついたら主婦歴35年のベテラン笑最愛のワンコは20歳で虹の橋を渡り。2人の娘もそれぞれ家庭を持ち、また2人暮らし
もっと読む

似たレシピ