辛口ジンジャーシロップ

mizu3hugh3
mizu3hugh3 @cook_40085662

体ポカポカ♪ お湯割りが1番ピリピリ辛くて美味しいです!
このレシピの生い立ち
春から梅雨時期の冷え解消のために。

辛口ジンジャーシロップ

体ポカポカ♪ お湯割りが1番ピリピリ辛くて美味しいです!
このレシピの生い立ち
春から梅雨時期の冷え解消のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約600ml
  1. しょうが 300g
  2. 砂糖(好みのものを) 300g
  3. シナモンスティック 2本
  4. クローブ 6粒
  5. 赤唐辛子(種除く) 2本
  6. 600ml

作り方

  1. 1

    生姜はスライスか千切りにします。
    (写真は新生姜)
    千切りだと、お料理に使う時に便利です。

  2. 2

    鍋に全部の材料を入れて中火にかけます。
    今回は半端に余っていた甜菜糖、きび砂糖、白砂糖のミックスです。

  3. 3

    沸騰する直前に弱火に下げます。
    アクを取りながら30分くらい煮ます。
    それほどアクは沢山出ません。

  4. 4

    もしくは5分ほど沸騰させたら火を止めて常温まで下げます。

  5. 5

    ザルなどでこして、保存ビンにうつします。
    こすと600ml強の出来上がりでした。

コツ・ポイント

オーガニックのレモンがあれば皮を半分くらい一緒に煮て、火を止めたら果汁を一個分入れると爽やかなシロップに。
甜菜糖を使うと濃いカラメル色になります。
ハチミツはガツンと甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mizu3hugh3
mizu3hugh3 @cook_40085662
に公開
イギリス人の旦那さまと息子と埼玉で暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ