ハートのいちごメロンパン

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

レシピ公開以来、多くのお客様にご好評いただいている当店の人気レシピ♪苺が香るかわいいピンク色のメロンパンです。
このレシピの生い立ち
レシピ中で使用した「アルスターハートマフィン5P」はマフィンと名前がついていますが、試作チームでは 材質がパン作りに適したアルスターというところに着目!パンを焼いてみたら、ムラなくふっくら、かわいいパンが焼けることを発見しました。

ハートのいちごメロンパン

レシピ公開以来、多くのお客様にご好評いただいている当店の人気レシピ♪苺が香るかわいいピンク色のメロンパンです。
このレシピの生い立ち
レシピ中で使用した「アルスターハートマフィン5P」はマフィンと名前がついていますが、試作チームでは 材質がパン作りに適したアルスターというところに着目!パンを焼いてみたら、ムラなくふっくら、かわいいパンが焼けることを発見しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルスタ-ハ-トマフィン5P 1枚分
  1. クッキー生地
  2. 無塩バター 25g
  3. 砂糖 25g
  4. 15g
  5. 香料ストロベリーパウダー 4g
  6. 牛乳 小1弱
  7. 薄力粉 65g
  8. グラニュー糖 適量
  9. パン生地
  10. 強力粉 100g
  11. 薄力粉 20g
  12. 砂糖 12g
  13. 2g
  14. ドライイースト 2g
  15. 無塩バター 10g
  16. 10g
  17. 牛乳 75g

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・型に油脂(分量外)を塗り、内側の側面に2×29cmに切ったクッキングシートをはる。

  2. 2

    ■下準備
    ・クッキー生地のバター、卵を室温に戻す。・牛乳を30~35℃に温める。・パン生地のバターを室温に戻す。

  3. 3

    ■クッキー生地作り
    バターと砂糖をボールに入れて泡立て器ですり混ぜ、卵を少しずつ加えながら混ぜる。

  4. 4

    ストロベリーパウダーを牛乳で溶いて[3]に加え混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでひとかたまりになるまで切るように混ぜる。 ラップに包んで30分以上冷蔵庫で休ませる。

  6. 6

    ■パン生地作り
    ボールにバター以外の材料をあわせて水気がなくなるまで混ぜ、生地がまとまるまでボールの中で手でこねる。

  7. 7

    生地を台に取り出し、たたきつけては手前から向こう側へ折りたたむようにしてこねる。

  8. 8

    生地をつかむ位置を側面に持ちかえてたたく面をかえながら、表面がなめらかになるまで続ける。

  9. 9

    バターを生地にもみ込んで、生地が薄くのびるようになるまで、更に約10分程叩いてこねる。こねあがった生地はきれいに丸める。

  10. 10

    油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをする。40℃で40~50分、約2倍の大きさになるまで発酵させる。

  11. 11

    生地をボールから取り出して、手のひらで押しつぶすようにガスを抜き、ドレッジなどで5等分する。

  12. 12

    表面を張らせるように丸め、固く絞った濡れぶきんをかけて約15分休ませる。

  13. 13

    生地を軽く平らに押しつぶし、とじ目を上にして3辺を内側に折る。なるべく三角形になるように形を整えて中心を閉じ→

  14. 14

    1辺に1cm程度の切り込みを入れる。

  15. 15

    クッキー生地を5等分し、パン生地よりひとまわり大きな三角形に手で手早くのばす。

  16. 16

    とじ目を下にしたパン生地にかぶせて包み、表面にグラニュー糖をつける。

  17. 17

    メロンパン押し型を押しあててクッキー生地に格子模様をつけ、型に入れる。

  18. 18

    40℃で約30分、生地がひとまわり大きくなるまで発酵させる。

  19. 19

    170℃に予熱したオーブンで16~18分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。

コツ・ポイント

クッキー生地に使用したストロベリーパウダーは、色と香り付けのための香料で、製菓材料店で購入できます。
フリーズドライストロベリーパウダーとは別のものなので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ