チョコレートレアチーズケーキ

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 ガナッシュとクリームチーズを混ぜただけで、ゼラチン不使用。こってり、濃厚です。
このレシピの生い立ち
 職場でいただいたクッキーがあまりにも不評なので初めてクッキーでタルト生地を作ったフィリングに。ちなみに長方形の型だと、バボさんのイチゴのレアチーズタルト×4/5の量で1台、このフィリングの1台を組み合わせて作ると生クリームもクリームチーズもいい量でした。かなりこってりなので、スティックチーズケーキに仕立てた方が良いですよ。

チョコレートレアチーズケーキ

 ガナッシュとクリームチーズを混ぜただけで、ゼラチン不使用。こってり、濃厚です。
このレシピの生い立ち
 職場でいただいたクッキーがあまりにも不評なので初めてクッキーでタルト生地を作ったフィリングに。ちなみに長方形の型だと、バボさんのイチゴのレアチーズタルト×4/5の量で1台、このフィリングの1台を組み合わせて作ると生クリームもクリームチーズもいい量でした。かなりこってりなので、スティックチーズケーキに仕立てた方が良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦247×横99×高さ23(mm)容量:550mlの長方形底取タルト型2台分か20cm角型1台分
  1. チョコレート 120g
  2. クリームチーズ 250g
  3. 生クリーム 240g
  4. 砂糖 60g
  5. タルト生地 250gくらい
  6. デコ用のココア 適量

作り方

  1. 1

     タルト生地を今回はケーキクラム、クッキー、ビスケットの砕いたもの120g+ココア大さじ1+溶かしバター50gで作りました。そぼろ状に混ぜたら型に入れて、ぎゅっぎゅっ、としっかり押さえます。

  2. 2

      チョコレートは刻んで湯煎で溶かす。クリームチーズは湯煎で柔らかく。

  3. 3

     クリームチーズをクリーム状に練り、砂糖、チョコレートを加えてその都度混ぜる。人肌より冷たくなるまで冷ます。

  4. 4

    生クリームを9分通り泡立ててさっくりと混ぜて型に流す。上をならして出来上がり。上面にココアを振って。

コツ・ポイント

 お好みで、洋酒小さじ1を加えてくださっても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ